注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

対応に悩む日々😥

回答13 + お礼2 HIT数 1827 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
09/05/16 15:32(更新日時)

毎度の事なんですが…

自分にとって当たり前の事を誇らしげに、話して来る人に どう対応していいか分からない⤵

自分はインターハイで準優勝の記録があるけど
『地区大会で優勝した』と いって自慢する先輩。
自分の彼女はfカップだけど
『俺の彼女はdだぜ👍』といって自慢する同僚

自分は部長に気にいられているけど『俺はチームリーダーに好かれてる』と自慢する友達

嫌われない様自慢に聞こえないよう自分の事も話せる様になりたい⤵
いつもは へーすごいなぁ と対応してます⤵

あなたは こんな時どう対応しますか❓

タグ

No.988997 09/05/15 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/15 01:14
通行人1 ( 30代 ♀ )

脳ある鷹は爪を隠すと、いうではないですか。

自分のほうが秀でていても『すっごぉい❤』と、褒めちぎっておきます。

後々何かの拍子に、自分の自慢話が恥ずかしく思える時がくるはずです。

No.2 09/05/15 01:48
通行人2 ( 30代 ♂ )

基本的に自慢話の好きな人はスルーすべきです。
相手にするだけ時間の無駄です。
しかし、嫌な顔しないて気持ちでスルー。
これは世渡りには、是非マスターしたいスキルです。

No.3 09/05/15 06:28
通行人3 ( 30代 ♀ )

自慢話しばかり聞かされていたら イヤになりますよね~
そうゆう方って話題が豊富じゃないんですよね 酔うとまた同じ事を話すしね(-.-;)

でもそんな事でイライラしてたらバカ臭い!って思った方がいいよ(^_^)v

No.4 09/05/15 06:50
通行人4 

きっとそう言う人々は
自分に甘いし、
コンプレックスで育った人々と思います。
悪人ではないと思いますが疲れるタイプなので、
貴方の都合で付き合いすれば良いと思いますよ。

余り利口なタイプではないのは確実ですからね。

ちなみに日本最大の
自慢話男は某宗教の勲章会長様ですけどね。😨

No.5 09/05/15 12:50
通行人5 ( 30代 ♀ )

他の人や主さんにとっては、どうでもいい功績も、相手にとっては、自負すべきことなんだって、優しい目線で聞いてあげる。もし、自慢話が不快なら「はいはい」と聞き流す素振りを見せる。自慢話に自慢話を重ねるのも、周りからすれば、なんだかなぁ、ですよ。

No.6 09/05/15 14:37
通行人6 ( 30代 ♀ )

そんな事で悩むのくだらないよ。話合わせときゃ済むこと。大人なんだから。

No.7 09/05/15 15:09
通行人7 ( 20代 ♀ )

普通に「私はインターハイ準優勝したよ😃」でいいと思います。
だってその通りだし。
なにもかも主さんが勝ってるわけはないし、スレにあった残りの2つは勝ち負けの話じゃないし。
自分のほうが勝ってると思うから意識して言えないんでは?
普通に言えばいいと思います。

No.8 09/05/15 15:19
通行人8 ( 30代 ♀ )

私の知り合いが、
そういう類いの人に、
キョーレツな一発を、
いつもお見舞いしています。

「ふーん…それって偉いの😒?」
「だから?」
「で?」

可愛いお顔なんですが、モーレツにキツいです(笑)

ぶち切れそうな時には、
参考にして下さい😅

No.9 09/05/15 15:34
通行人9 ( 30代 ♀ )

言いたかったら言えばいいんじゃないの?勝ってるとか負けてるとかの問題じゃないし、自慢ていうかただ話してるだけじゃないの?そんな事で悩むなんて主さんもけっこう自信家ですね。

No.10 09/05/15 19:41
お礼

>> 9 一括のお礼で申し訳ありません。すみません。自慢してくる人がどうとかではなくて、すごいなぁとかいいながら後でそれ以上だと分かった時、相手が不快に思うと思うんです。自分だったら小馬鹿にされた気になるので、出来る事ならその時に素直に言いたいのです。ねじ伏せる感じではなく自然に。でも嬉しそうにしゃべられると、なかなか言えず⤵自慢に聞こえるかなとか思うんです。

No.11 09/05/15 22:50
通行人11 ( ♀ )

主さんが考え過ぎ😣

自慢話大会じゃあるまいし😁……


主さんも、自慢話する人と同じレベルじゃん😱

No.12 09/05/15 23:10
お礼

嫌われたくないという思いが常にあり、特に自分の誇れる事なんかは言えないです。自慢ケイに話している人をみてると ああはなりなくないという思いからなんかも…

No.13 09/05/16 11:19
通行人5 ( 30代 ♀ )

再です。嫌われたくないのなら、我慢しかないですよ。我慢が嫌われないことへの代償です。結局、主さんの八方美人願望が災いをよんでるんですよ。嫌われることを恐れずに、「自慢話は不快だ」と毅然とした態度で言ってみては?我が儘ではなく、ちゃんとした自己主張をするのは、人間社会では大切なことと思いますよ。

No.14 09/05/16 15:16
通行人14 ( 20代 ♀ )

私なんでか人の自慢話好きです。
なんか幸せそうだなぁ~とか思います✨
自信がない人とか愚痴を聞くより楽しいです。

No.15 09/05/16 15:32
通行人15 ( 20代 ♀ )

へぇ すごいねぇ❗と大げさに言います

私も主さんと同じ考えなので、その人らの心理はわかりません😥
賞賛されたいのかな❓と思って年上の方には「えぇっ」とか演技してしまいます。良くないけどそれで満足してくれんならいっかと。
冷めててスミマセン…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧