注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

会社経営

回答4 + お礼2 HIT数 1134 あ+ あ-

悩める人( 37 ♂ )
09/04/24 03:48(更新日時)

家業を継ぐ為転職致しました。スタッフを大事に、またバックアップし、いつも心から大事にするためプライベートな話から仕事まで親身になって接してきたのですが、表向きの顔で接してきたように思われたのか、転職後三年が立ち、経営に身を乗り出した瞬間、信頼していた一人の従業員に手のひらをかえされたように各部署で避難の言動をされ前向きにスタッフの生活を守る為頑張ってきた気持ちを傷つけられた気持ちになりました。スタッフが生活向上の為に会社を改善したい気持ちも理解してます。本当に前向きに会社を残すため厳しさを伝えているつもりですが、個人の利己的な部分を指導するのが難しいと悩む今日この頃です。創業60周年の会社で田舎にある弱小企業だからこそいまスタッフと一丸になって頑張っていきたいのですが一人のスタッフに振り回される自分に対する悔しさ、そのスタッフを切れない弱さ、色々考え眠れない日々を続けています。自分自身も人任せではないなかで他のスタッフと前向きに頑張っています。正直危険分子に思えるスタッフを切るのも一

No.990143 09/04/23 04:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/23 04:53
通行人1 ( ♀ )

続きがありますか?お願いします。

No.2 09/04/23 05:25
お礼

>> 1 ありがとうございます。そのスタッフは父親が軍人で多分父親のぬくもりも感じないまま今まで頑張って生きてきたたくましい尊敬する方です。だからこそお互いの気持ちを大事に、また人を大事に企業を生き抜いていく仲間として共に頑張って行きたいのですが、私が甘えて生きてきたように感じているのかもしれません。立場の違いの中同じ気持ちを持つための努力をしようと思うのですがなかなか同じ土俵に立つことができません

No.3 09/04/23 06:42
通行人3 ( 30代 ♂ )

この厳しい情勢の中社長職を継ぐのは気苦労絶えないことでしょう

従業員は主や主の家族を除いて何人ですか?
その方は何歳ですか?
他のスタッフに比べてその方は勤続年数が長く年齢が上なのでしょうか
他のスタッフからの人望も得ているかたですか
それによって対応は変わると思います

私は零細企業の中で社長と色々話をしますが…
『社長は孤独だよ…』と言われたことがあります
1人の社員を私は切る提案をし、社長は悩んだ末切りませんでした
どちらが正しかったのかは未だにわかりません…
いずれにしても全てを背負わなければならない…つらい仕事だと思います

No.4 09/04/23 09:32
通行人4 ( 30代 ♂ )

経営者は孤独ですよ、それを理解しないと経営なんて出来ないです。私も父親の会社に入って、経営してますが、社員には表向きしか信用してません。主さん、全ての社員に好かれ様とする考えは無理です、仕事から私用の話しをしても信用できませんよ。私は、会社では、厳しいと言われますが、経営者として頑張ってくれた社員には、給料やボーナスで見返りをやってます。経営者と社員は、お金です。冷たい言い方ですが、現実なんですよ

No.5 09/04/24 02:12
お礼

ありがとうございます。社員25名、アルバイト30名の小売業です。一人の人間はまだ43歳、外部から引き入れた人間に振り回されてるのが現状です。その前職の上司も扱えないとコメントを頂いていますが経営者にうまくはからい実情を運営するなかでの足かせとなっています。切りたい

No.6 09/04/24 03:48
通行人6 

その人の事が嫌になると、その人のすべてが嫌で、悪い事のすべてがその人のせいに見えるかもしれませんが…

その人が抜けて、どのような被害が出るかもリスクマネジメントすべきです。

一人が抜けて、万事が上手くいくなんて事はほとんどありません。

また、企業と社員がお金で繋がっている事も事実。お金に不満があれば、すぐにヤル気を失いますから。

色んな最悪を常に考え、切るなら切る。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧