注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

うさぎ大好き

回答5 + お礼0 HIT数 988 あ+ あ-

もも( 22 ♀ kNG0w )
09/04/24 22:49(更新日時)

今ミニウサギを飼ってます😃 ペットショップで一目惚れしたホーランドが忘れれなくて悩んでます⤵何回も行くんですがどうしても我が家に迎えたくて…頭を撫でたらスリスリしてきて、目がとても可愛いんです…💖複数飼いは辞めたほうがいいですか?これから病気の事もあるし健康診断とか連れてったりとかやっぱり1匹を大事に育てるのがいいのでしょうか?悩んでます。ペットショップに残すのも可哀想で⤵

タグ

No.990397 09/04/24 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/04/24 10:39
通行人1 ( ♀ )

私は2匹飼ってますよ😊
垂れ耳ちゃんと普通のうさちゃん。
カゴは別々です。

No.2 09/04/24 10:51
通行人2 

それは貴方に飼ってもらう運命ですよ。後悔しないようにペットショップへGO!GO!

No.3 09/04/24 11:48
通行人3 

ゲージを別々にして飼えば👌じゃないですか❓
ペットショップか動物病院で、多頭飼いについて注意点などなど聞いてみて、それで主さんが飼えるなら、迎えてあげればいかがですか☝

No.4 09/04/24 13:31
通行人4 ( ♂ )

家にも居ます
餌も上げてませんが山からたまに出てきます
捕まえるのは無理ですが可愛いですよ

No.5 09/04/24 22:49
通行人5 ( ♀ )

大丈夫、飼いましょう。ウサちゃんは犬ほど手間やお金(散歩やワクチン接種、フィラリア予防薬ノミダニ薬など)がかかりませんし。うちにもいますが、別のケージで飼えば大丈夫ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧