注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

マックの入れ忘れ後の対応💦

回答31 + お礼2 HIT数 25853 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
09/04/26 00:35(更新日時)

たった今マックにクレームしました。昨日19時頃ドライブスルーでの商品入れ忘れに電話をしたら「あ~そうですか。店長いないので」と電話を切られたからです😣本社より連絡が行き、すぐ店舗から連絡きましたが名前を聞いても「○○店のものです」と名前を名乗らず店長は男性なのにオバサンでした💦「謝ることしかできません。ごめんなさいです😃これでよろしいですか?」と💧支払したのにおかしくないか?と聞くと「本当にごめんなさいです😃お客様はどうなさりたいですか?同じ商品とりに来ますか?現金でお返しもできますがとりに来てもらうしか・・・」って💧マックは店舗で対応違うのですかね?以前見掛けたレスでは届けにきたとかありましたが。

No.990519 09/04/24 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/24 12:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

あ り え ん !!
接客業してますが…

あんだけ大手なら届けに来るなりなんなりするでしょ!

謝る事しかできませんて…

もっかい本社にクレームだー!

No.2 09/04/24 12:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

店舗で違うのかもしれないですよ。
私は某携帯ショップ店員ですが充電器の入れ忘れだとかお客様宅に行く事は店では禁止されてます(防犯上の理由もあってだと思いますが)。でも他店では届けたりもあるようですし…

それがマックでもそうなのかどうかはわかりませんが。ただ電話のおばちゃんの対応がひどいと思いましたけど。

No.3 09/04/24 12:12
通行人3 ( ♀ )

マックに限らずチェーン店だと各店舗で対応がいい悪いはでます。

本社にもう一度クレームいれるべきの店側の対応だと思います。

No.4 09/04/24 12:17
通行人4 ( 20代 ♀ )

私は同じ店舗で入れ忘れられ2回された事があります。
電話したら、2回とも電話対応もものすごく丁寧で、ビックリするほど早くを持ってきてくれましたよ。
ちなみに家からマックまで徒歩10分くらいです。

No.5 09/04/24 12:23
通行人5 ( ♀ )

マックの人が個人宅に出向いて玄関先で平謝りしてるのを目撃しました。初め意味が分からなくて この地区は配達してくれるのかと 勘違いしちゃいました。

No.6 09/04/24 12:28
通行人6 

もう一回クレーム!

ふざけすぎ!!

No.7 09/04/24 12:42
通行人7 ( 20代 ♀ )

私がドライブスルーを利用して入れ忘れがあった時は、入れ忘れのハンバーガー+アップルパイのサービスでしたよ✨

随分対応が違いますね😨⚡

No.8 09/04/24 12:55
通行人8 

本部に対し再度クレームしましょう。そのクレーム対応は酷すぎる。はっきりと、店では話にならない、本部と話したいと伝えましょう。

No.9 09/04/24 12:57
通行人9 ( 20代 ♂ )

その後の対応が気になる💦

No.10 09/04/24 12:58
通行人10 

私も随分前に入れ忘れされ🏠に帰ってからきずき電話したら~、案外あっさりと「今から来れたらお渡ししますけど~」とか言うので今からは無理デス💢って言ったら~「じゃあ、次回御来店の時に言っていただければお渡しします」ってな対応でした💢
結局、次回行った時はわすれてて言わなかったけどね
あと、高校生とかのバイトを雇ってるとこは見習いなのでマックフル‐ラ‐の量がめちゃくちゃ少なくてムカついた💢

No.11 09/04/24 13:02
通行人11 ( 30代 ♀ )

私の時は🏠まできてもらいましたよ。でも、遠いとかならお金は現金書留で送ってもらいたいですよね。その対応は悪すぎるのでもう一度本社に電話した方がいいですよ。

No.12 09/04/24 13:06
クリフ ( 10代 ♂ Nkjo )

本当にこれだけ入れ忘れが多いですねマック。確かに飲み物の量なども人によってバラバラだし、半分しかない時やそれ以下のことが多いですね💢ふざけると行ったこともありました。皆さんのレスが読んでて共感出来たし同じことがありました。マックは、こんなもんだろうか?

No.13 09/04/24 13:11
通行人13 ( 40代 ♀ )

家が入れ忘れのときは、忘れたもの+ポテトの券(ジュースのときも有)を届けてくれました。

レシート見ながら「何時何分、何番レジで買った」っていつも伝えています。

対応が悪いんなら本社に電話も仕方ないですよね

No.14 09/04/24 13:13
通行人14 ( ♂ )

しかし金を稼ぐのは大変な世の中だ。

俺なら諦める。

No.15 09/04/24 13:25
お礼

みなさんありがとうございます😃一括で失礼します。その店舗まで車で15分かかるのでとりにすぐは行けないからと言いました。「いつでも結構です。名乗りでてください。ごめんなさいです」と電話を切りました。今までは人間ミスもすると思って連絡しなかったのですが今回は400円程度。五回あわせると3000円弱になると思います。本社にもう一度かけてみてますが混雑しているとなかなかつながりません。

No.16 09/04/24 13:41
通行人16 

そもそも、

ごめんなさいです

って…日本語おかしいですよね❓申し訳ございませんが言えないでお金貰えるなんてびっくりする‼

No.17 09/04/24 14:39
通行人17 ( ♀ )

横レスすみません。
今マックの🍦買ったら少なッッッ❗

通常の半分しか渦巻きがなかった…😭

No.18 09/04/24 14:54
通行人18 ( 10代 ♀ )

マジデ👹詐欺だぁ詐欺この不況にそんなん怠慢対応潰れろマッく。

No.19 09/04/24 16:11
通行人19 ( ♀ )

ごめんなさいですって日本語おかしいよ…ふつうそういう時は申し訳ありませんですし、なぜごめんなさいで言葉区切ってるのに「です」をつけるの❓マックは敬語から指導してもらわないとだね…

No.20 09/04/24 16:12
通行人20 ( ♂ )

俺はマック行かない
安すぎて怪しいから💦
クレームの件だけど、もう一度本部にクレーム入れたら❓客商売を舐め切ってるな😭

No.21 09/04/24 16:40
悩める人21 

嫌みったらしく その場で 確認したら 良いよ
後ろの車なんて お構いなし❗

普通 復唱して 確認するけどなぁー

なんなら 車 停めて テイクアウトで 頼むべきですよ
まるで 志村けん のコントですよね

🍔× 4 🍟×2 マックシェイク×2 🔉😱


😨👂👋 えっ ピクルス4 つに ポテトチップス 2つ ?
えっ 何だってぇかぁー
だぁ~かぁ~らぁ~ 🔉😣

No.22 09/04/24 18:16
通行人22 ( 30代 ♀ )

私の場合は、すぐに足りなかった商品に、ハンバーガーの無料券とアップルパイとベーコンポテトパイが付いて来ましたよ。
こちらの方が恐縮してしまうくらい、平謝りでした。
でも他の店舗では、アルバイトの酷い接客の上に入れ忘れが5点😱
たまたま近くに居たので取りに行ったら、『本当に入ってなかったですかぁ~?私入れましたけど😒』って💧
すぐにマネージャーにクレーム入れました✋

No.23 09/04/24 18:47
通行人23 ( ♀ )

本部にもう一度クレームしたほうがいいと思います✋
もしかしたら、入っていたのに、入っていなかったとクレームをつける悪質な人が多いのかもしれませんね。
だから、本当に入っていなかった人にもそんな応対になるのかもしれませんね。
私は、店を離れる前に確認するようにしてます。

No.24 09/04/24 19:00
通行人9 ( 20代 ♂ )

連絡つきました?

No.25 09/04/24 19:09
通行人25 ( ♀ )

もっかい本部にメールしたら良いですよ。
取りに来て下さいじゃなくて、持ってきて下さいってこちらから切ればいい。
名前も名乗るように。
うちの近所のマクドはどこも自宅まで届けてくれて、無料券どっさりくれますよ。

No.26 09/04/24 19:39
通行人26 ( 30代 ♂ )

事実として


お金を支払った証拠はある。

商品が入って無かった証拠はない。

商品を受け取った時、入っているかどうか確認できるにもかかわらず確認はしていない。

店員も人間である以上ミスする可能性があるのは容易に想像できる。


証拠がない以上、その場で確認しない購入者は保護されにくい。


通信販売は特に気をつけたい。
悪徳業者は品物入れなかったりするからね。

確認する事をすすめます。
簡単に他人を信用したらバカみますよ。

No.27 09/04/24 23:08
通行人27 ( ♀ )

私なら何回でも本部にクレーム入れる。
名前聞いても名乗らないヤツに謝罪の電話なんかさせるな💢

取りに来いなんて言われたら、フザケルナ持ってこいと返しますね。

主さん、優しそうだからナメられたんですよ。電話でクレーム入れる時は、大して怒ってなくてもスッゴく怒ってますからッて勢いで言えばこっちが言わなくても大抵すっ飛んで持ってきますよ。

No.28 09/04/24 23:21
通行人28 ( 30代 ♂ )

持って越させましたよ?
冷めてたから、また文句言ったら温かいの持って来ました。

No.29 09/04/24 23:37
通行人29 ( 20代 ♀ )

すいません。横レスです。復唱に関してです。


私の兄はマックのマネージャーですが、復唱しないのはルールだそうです。(疑わしい時だけは復唱するそうですが)時間短縮してお客さんに少しでも早く商品を渡すためだそうです。ルールなので、兄は復唱するべきと思ってますが、どうもできないようです。
なので、もしも入れ忘れを心配なさるなら、すいません確認して下さいとか復唱して下さいとか言ったらいいと思います。
横レス失礼しました。

No.30 09/04/24 23:53
通行人30 ( 20代 ♀ )

家も何度も入れ忘れありました。電話して持って来てもらいました。あと入れ間違いもありましたね。

No.31 09/04/24 23:58
お礼

遅くなって申し訳ありません。お金が欲しくてクレームしたわけではないのですが、謝罪の仕方が「ごめんなさいです」とか「どうなさりたいですか?」など誠意がみられずはらただしく思いました。あれから本社に電話しているのですがつながりませんでした。メールでもできるなら明日してみます。損得より対応の改善を望みます。

No.32 09/04/25 01:04
通行人32 ( 30代 ♀ )

マックはとっくに見放した。
随分前から入れ忘れや対応の悪さは変わってない。
不愉快な気分になるからあえて行かないようにしてます。
たいして美味しくもないし。

No.33 09/04/26 00:35
通行人33 

私もドライブスルー(車で15分)でポテトの入れ忘れありましたが、届けてもらいました。

その後、あまり信用しなくなりテイクアウトの時は確認してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧