納得してもらう断り方

回答3 + お礼3 HIT数 1112 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ bpyzw )
09/05/18 18:33(更新日時)

中間考査前の高3です。

私の学校ではテスト前はみんな、放課後に教室をかりて自習しています。

私も、友達に放課後一緒に残ろうと誘われたのですが、私は友達と一緒だと話をしてしまいなかなか勉強に集中出来きませんでした。
だからなるべく1人で残って勉強をしようと思い、以前友達に "一緒だと集中出来ないから、迷惑かけないように1人で残るね。"と話したんですが、"なんで1人で"とか言うの?
的な感じでなかなか納得してくれません。

どうせ学校に残って勉強するなら、一緒に残ろうよって言われました;

それは私が1人で勉強してて、寂しくないように言ってくれてるらしいんで、友達には申し訳ないですが、今は集中したいので1人にしてほしいんです。
ほんとに困ってきました。

一体、どう話せば納得してくれるでしょうか…?


どなたかご意見ください(>_<)

No.990546 09/05/16 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/16 21:58
通行人1 ( 10代 ♀ )

それだったら、自宅で勉強した方が良いかと思います。

自宅で勉強できる環境でないなら、教室で勉強に誘われた時に

「最近成績悪くて、ヤバいから集中して勉強してしまうかも!話しあまりできないけど大丈夫?」

「本当にピンチなの!」を主張してみましょう

No.2 09/05/17 12:31
通行人2 

無理🙅
ぬけがけされるの嫌なだけだと思う
学校で勉強するのはいい勉強友達がいるか、周りが気にしないかどっちかでないとキツイよ

No.3 09/05/17 17:55
お礼

>> 1 それだったら、自宅で勉強した方が良いかと思います。 自宅で勉強できる環境でないなら、教室で勉強に誘われた時に 「最近成績悪くて、ヤバいか… >>1さん

ありがとうございます。


友達は私の事を思ってくれてるんですが、私の意志が弱いせいで申し訳ないです;
ヤバいからってことを主張してみますね。

No.4 09/05/17 17:58
お礼

>> 2 無理🙅 ぬけがけされるの嫌なだけだと思う 学校で勉強するのはいい勉強友達がいるか、周りが気にしないかどっちかでないとキツイよ >>2さん

ありがとうございます。

抜け駆けって風にとらえられてる可能性もあるんですね。
なかなかに複雑です。

1人ならすごく集中できていい調子何ですが…。

No.5 09/05/18 11:51
通行人5 

正直に勉強に力入れたいと言うのが一番だよ☝✨

No.6 09/05/18 18:33
お礼

>> 5 >>5さん

ありがとうございます。

ちゃんと言おうと思っていた矢先に、新型インフルエンザの流行で学校が休校になってしまいました!´Д`
テストが延期になるばかりでなく、学校へ自習しに行くことも出来なくなりましたorz

答えてくださってありがとうございました。
頑張って、自宅学習に集中出来るよう努力しますね🌱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧