注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

風水や家相に詳しい方…お願い致します

回答1 + お礼1 HIT数 823 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
09/04/24 16:02(更新日時)

分かる方がいらっしゃいましたら、お願い致します。未入居中古(築2年弱)一戸建てを三年ほど前に購入しました。こじんまりとした家ですが、高台にあり見晴らしが良いので気に入っています。ですが、振り返って見ると、この家に越してきてからあまり、いいことがありません。1番気になっているのが、東向きの玄関を開けると真っ正面にトイレがあることです。また、傾斜地に建っていることも少し気になります。家相や風水的に、もしも悪いようなら、何をしてカバーすればよいのか、是非とも教えて下さい🙇

No.990668 09/04/24 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/24 14:18
通行人1 

正確な方位を計測した上での東の🚻なのでしょうか?東北東、東北では、ないですか?家の中心から正確な方位を割り出してみて下さい。一番いい方法は、図面で計測すると簡単に出ますよ。玄関に柊などを植える、水回りなどにお神酒する。土地四つ角などにお神酒する。近くの神社にお祓いしたらいいかもしれませんね。その際は、方災関係で祈祷して頂いてみて下さい。気にすると全て悪くなりますから、気分転換をしてください。

No.2 09/04/24 16:02
お礼

>> 1 詳しくありがとうございました🙇

お神酒はしていませんでした💦

一応、気になる玄関正面のトイレは、使用せずとも、こまめに掃除をし、盛り塩をしています。お神酒もしてみますね。
なんだか越してきてから、色々なことの膿が出たというか、短期間のうちに主人の会社倒産、離婚危機、私の病い…等々が重なり、最近は落ち着いては来たのですが、これからより良い方向へ頑張りたいと思い、出来ることがあるなら…とご相談してみました。
氏神様へのお参りも大事だと聞きますし、アドバイスを参考にさせて頂きますね。
また、何でも、家などのせいには考えず、自分や家族の在り方も考えてみます…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧