注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

アラサー女子の方へ。

回答13 + お礼1 HIT数 2392 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/05/17 23:20(更新日時)

自分の将来のイメージが湧きますか?

20代前半の頃より、恋愛が楽しめてない。結婚や自分が出産する姿が思い浮かばない。日々の仕事で忙殺される毎日…。

彼氏がいても、関係がステップアップしない。自分で生計たてないといけないから、仕事頑張る(守りに入る)。そうすると益々すれ違い、方向性の違いが見えてくるの繰り返し。

誰とも共に歩んでいけないのかな…と思い悩む日々です。

No.990824 09/05/16 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/16 00:21
通行人1 ( 20代 ♀ )

同じです。
うっかり子供でもできない限りは結婚なんてなさそうです…未来が全く想像できません…

No.2 09/05/16 01:26
悩める人2 ( 30代 )

今のところ、三人目を産んだらパートに出て働くのが夢です。(現在2児のママです)

その💰を貯めたら、子供が自立した後、女友達や娘たちと旅行に行きたいです。

ラスベガスでシルクドソレイユを見て、本場アメリカのディズニーランドに行くこと!老後は旦那と沢山デートをすること。(欲をいえば孫の顔もみたいです☺)
そのために毎日家事・子育て・節約を頑張ってます😺

No.3 09/05/16 06:27
通行人3 ( 20代 ♀ )

はい、主さんと一緒で想像出来ず今苦しい日々を送ってます。時々情緒不安定になります。

多分20代後半~の未婚女性は多かれ少なかれ、同じ不安は感じてると思います。

No.4 09/05/16 07:07
匿名 ( ♀ ztHVw )

私もです💧

焦りというよりも、不安。
来年の自分も想像がつきませんね・・・
仕事してる時が落ち着きます(笑)
すでにヤバイかも😹


彼とも交際は長いですが、何だか勢いがなくて前進をすでに忘れてしまってます。

No.5 09/05/16 08:37
通行人5 ( 20代 ♀ )

妊娠3ヶ月(初産)ですが、将来を見据えたライフプラン設計中です。
子供には申し訳ないけど、二人目三人目を考えたら公立に進学してもらうとか、保険や生計の見直し。目先のことでは、今の職場で働くか近場にするか…思案中です。
失礼になりますが、恐らく今の彼とは進展しない気がします。
主さんが仕事や自分自身のスキルアップに打ち込んでいる姿を見て何とも思わない、むしろすれ違っていくとしたら、そんな彼と居ても無意味です。頑張っている主さんを見て、自分も頑張らなきゃ!と思ってくれるような、お互いに影響し合えるような関係でないと、何をしても手応えを感じないと思いますよ。
実際私がそうでした。主人とはお互いに影響し合える仲です。主人がスキルアップ目指す姿を目の当たりにして私も頑張ろうとする気になりますし、主人も仕事に打ち込む私の姿を見て影響されてるようです。
長文失礼しました🙇

No.6 09/05/16 19:19
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は、彼氏もいません。
そして、職場の私よりも若い男性が結婚を次々と決めていくのを見ると、益々あせり落ちこみます。
人生、結婚だけではないと思っても、実際結婚したいと思ってるので、先が不安で仕方ありません。
どうしたらいいんでしょうね😠

No.7 09/05/16 20:08
通行人7 

…はっきり言って
結婚してる方は
参考になりませぬ…💧

No.8 09/05/16 20:35
通行人8 ( 30代 ♀ )

安心できるような彼氏じゃないからじゃないの?

No.9 09/05/16 21:00
お助け人9 ( 20代 ♂ )

私は独身男ですが、今の時代の女の人って凄く大変だな~ってつくづく思います昉。


30代前後で結婚していないだけで欠陥があるんじゃないかとか、問題があるんじゃないかとか世間から偏見もたれたり、周りからチクチク言われたり、負け犬なんて堂々と言い放った女流作家もいるくらいだし。中には仕事してるのに親戚からいつまで独身でフラフラしてるんだ!、なんて怒鳴られた人もいるそうです。


男はその点は楽です。


私はもうすぐ30ですが独身でもまだなんとなく余裕こいています。若い女の人とメル友になんかなってみたり。


ちょっと前までは独身で社会に出て活躍している女の人が憧れのまなざしで見られていたり、自己実現した理想の人生を生きていると評価されたりしていたのは何だったんですかね?理解に苦しみます涬


相変わらず世間の評価なんていうものは時代が変わればコロコロと変わるとてもいい加減なものです。


こんな変な社会になんか染まらないで何か好きなことをして自分を磨いていましょう。言葉遣いを変えるだけでも人間の脳って変わるんですよ。

No.10 09/05/16 21:02
通行人5 ( 20代 ♀ )

7さん
念のためですが経験談です。
私の場合は25過ぎたあたりから悩み足掻き真剣に考え始めました。
まぁ、参考にするかどうかは個人の自由ですけどね。
わざわざご指摘ありがとうございました。

主さん横レス失礼しました🙇

No.11 09/05/16 21:29
通行人11 ( 20代 ♀ )

同じく~😞 

とゆーか相手の生活水準とか見てしまう⤵結婚を想定した付き合いを求めてしまって… 

なんか結婚したいけど若い頃みたいに、愛さえあれば的な考えは微塵もできんようになって💦 


疲れる

No.12 09/05/16 21:31
通行人12 ( 30代 ♀ )

これはいろんな人から聞いてる意見ですけど「30越えたら気持ち的にラクになった」って言う人多いですよ。私もそうでした。

28~29ぐらいが一番不安だったかな。なんとか形にしなきゃ…って思ったり、自分はもっと幸せになれるはず、こんなもんじゃないはず…って思いがあったり。

でも30過ぎるといい意味で諦めることも憶えて、自分の身の丈に見合った幸せの形がわかるようになってくるから、無理とか無駄とかがなくなり精神的にも余裕ができて、その結果、仕事とか人間関係とかも自分らしい選択ができるようになってきましたよ。

だから、主さんぐらいの年齢の方は迷いも多いでしょうけど、焦らず毎日を必死に生きたらいいと思いますよ。
例え、行く先がどこに落ち着こうと「一生懸命頑張った」ことは必ずのちに力となりますから。

No.13 09/05/16 23:25
お礼

一括ですみません。皆さんありがとうございます。色んなご意見聞けて嬉しいです。

未婚でも既婚でも、それぞれの問題があると思いますが…。それぞれの「持ち場」で頑張ってるんだと思えば、他人も気になりませんが、時々心が折れそうになります。

将来が不安。思い描けない。結局堂々巡りなんですが(笑)少しでも前進できるようになりたいです。同じような方がいて、安心しました。

No.14 09/05/17 23:20
通行人14 ( ♀ )

私は、友達や彼氏はいませんから、孤独死かな。

これから友達や彼氏が出来る自信はないけど、今の生活(仕事)を続ける自信はあるから、最終的に孤独死かなと思います。

ちなみに33歳ですが、お付き合いをした事はありません。
欠陥…自慢ではないけれど、私にはあります。

だから、今ひとりなんですよ、きっと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧