注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

大きな子供

回答13 + お礼14 HIT数 2848 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/04/26 01:15(更新日時)

長くなります。人には聞けずにいます。旦那の仕事が見つかりません。じっくり自分の納得いく所を探したい。因みに中卒。リストラされてから、傷付けないように、何も言わないで、見てみぬふりして、旦那の機嫌とって、笑顔で過ごし、見守ってましたが、今月職安に行ったのは2回だけ…流石に黙ってられなくなり、探す気あるの?と訪ねてしまい、風邪ひいて3日間寝込んでたと言い訳されました。はぁ⁉その他の日は何やってたの⁉やる気ない探す気ないでしょ⁉
ちょうど成長企業が家の近くにあって、人が年々増えている会社があるので電話で聞いてみるよう強引に勧めました。拒否されました。それじゃ履歴書書く?と聞くと書くと言ったので、履歴書とペンをテーブルの上に出しました。しかし、一向に書こうとしない旦那。早く書きなっと世話やき紛れに言ったら、ちゃぶ台返し、私を殴り、結婚の写真をめちゃくちゃにされ、そのまま愛車の鍵と財布を持ち何処か行く気でした。親に何も言われないで育った人だったので、意見されたり、指摘されたり、常識的な事を教えたりすると反抗的になるのは前々からだったのですが…。今回は特に……。長々とすみません。続きます⬇

No.991330 09/04/24 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/24 22:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

どうぞ。

No.2 09/04/24 22:43
お礼

ありがとうございます。
突然の事で呆気に取られ、ただ見ていました。
その行動と、初めて旦那に手を出され頭に血がのぼり、私は必死で胸ぐら掴んで思い切りビンタし、旦那も負けじと私の顔を…。私も何度か殴りました。
旦那は強制された事、仕事探す気ない、やる気ない、という言葉に腹を立てたそうです。
向こうは加減して殴ったと思いますが、お前は敵だ‼離婚する‼下げマン‼と言い通帳を持って出ていきました。落ち着くまで実家で過ごすのだろうと思い、姑に連絡して事情を話し私は離婚する気はないと伝え了承してくれた様でした。
旦那が実家に着くなり姑に罵声あげて離婚する‼と言ったらしいです。折り返し姑から電話があり、こういう事は早い方が良いから🏠に来て、とりあえず謝ってと言われました。納得いきません。

No.3 09/04/24 22:48
あこ ( 30代 ♀ t8SRw )

姑も、謝ってっておかしいっ😣主さん、本当に離婚しなくて大丈夫⁉前の仕事してた時はやさしかった⁉

No.4 09/04/24 22:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

旦那さん、自分を悪いこと言ってないんじゃないですかね。
息子かわいさに姑まで呆れますね。

No.5 09/04/24 22:58
お助け人5 ( ♀ )

職安って2週間に一回しか更新されないの知ってますか?知ってて罵ったんでしょうか。
主さんは旦那さんの給料でやりくりするんですよね?そこいらを計算してもっと腰ひくく出来ませんか?私も中卒で接客業など早くから社会にもまれました。 常識とは、教科書上のことか、実際のこの現代社会の現状の常識、どちらをお問いですか?


中卒ほど負けず嫌いですよ。あなたはもっとコントロールを勉強してください。 要はプライドをすてて旦那を信じる事と、あとはうまくストレス発散です。

No.6 09/04/24 23:03
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も主婦で求職中です😃(アルバイトですが)


私は、職安には行かず、携帯の求人サイトで探して面接の問合せしてます😃


私も旦那や義理親から強引に職勧められるのは嫌です。


🏠に💻あるなら、💻で職安の求人探せるみたいですよ😃



うちは、家計が赤字と言うのもあって、旦那が幼稚園の送迎➡育児してくれたりして、助け合いながら、日払いのアルバイトしていた時もありました😃


不況だし、すぐに決まる方がラッキーだと思いますよ。


主さんは仕事してるか知りませんが、旦那さんの稼ぎで生活していたんだと思うし、主さんが焦って口出しは良くないと思います。


うちもいつ旦那がリストラや病気、事故などで働けなくなるかと思うと心配なので、私もパート頑張り、支えられるようにしたいです。

No.7 09/04/24 23:17
お礼

あこさん、ありがとうございます。
前は…仕事に一生懸命で共働きだったので互いに優しさを求め合っているだけでした。
半年前は私が離婚するなら今してよ‼っと言ってました。
けど、いつからか喧嘩は耐えませんけど、喧嘩しながらでも、大きい子供を持ったと思って成長するようにと思えるようになって、離婚はしないと決めました。
姑に今回の喧嘩の原因は無職ということなので謝らないっと言ったら○○ちゃんの喧嘩の原因はそれだけど息子は○○ちゃんの言葉に傷ついてる。それが原因なんだと言われました。

No.8 09/04/24 23:19
通行人8 ( 30代 ♂ )

旦那は最低だよ…
呆れるだけ⤵
赤ちゃんだね…

早々に離れなさいよ…
また、バカな意見には耳を傾けないように注意します。

No.9 09/04/24 23:26
通行人9 ( ♀ )

確かにリストラされたショックは大きいしなかなか仕事見つからないのはわかるけど、主さんがいいたい事も分かりますよ‼

そんなプライドだなんだとか……

テレビでもやってたけど、確かに職探しは今すごく大変だけど、正直 これは駄目あれは駄目……とかあるのではないですか❓

私の男性友人もリストラされたけど、最初は納得しなかっただろ‐バイトを始めて、その間本気で捜して今日正社員の仕事が決まったそうです‼


子供がいるかわかりませんが、夫婦なんだから支えあえばいいんです‼

逃げてばかりじゃ何も変わらないですからね‼

姑さんも肩持ちすぎですよね、

前からそのような性格みたいだし主さんもこの機会に考えたほういいかも💦

No.10 09/04/24 23:28
お礼

4さん、ありがとうございます。

いきさつを話すのは苦手なようです。
ただ、ああ言われた。こう言われた。と言われた事だけを聞けば私が悪いですよね。

No.11 09/04/24 23:46
通行人11 

主さん怪我は大丈夫ですか?

汚い話ですが、私も同じように殴られ旦那は実家へ行きマザコン親からは謝罪に来いと言われました
だから腫れて青あざの酷い顔で旦那の実家に行き、逆に謝らせました。青あざの無い部分にはガーゼ貼ったり絆創膏して

あんまり旦那の言いなりにならないで頑張って下さい

No.12 09/04/24 23:53
あこ ( 30代 ♀ t8SRw )

はぁ~😢姑さんとは話し合っても無駄ですね。二人の問題だし二人で話し合ってみたほうがいいよ✨よけい話がこじれそうっ😢主さんすごい我慢強いし優しそうだし…でもやっぱり間違ってる事はちゃんと伝えないと、謝らなくてもいい状況で謝ってしまうと、これからつれそう長い人生でこんな喧嘩があと何回続くのか。旦那さんに、自分も間違ってる所はあったと自覚させないと、主さんがいつまでも辛い思いしますよ💦上手く解決する事を祈ってます!頑張ってください❤

No.13 09/04/24 23:56
お礼

5さん、アドバイスありがとうございます。
2週間更新されないけれど選り好みして自動車関係で無いと自信が無いと。
だから見付からない訳では?
毎日違う職種で見れば見つかりませんかね?
何でも良いんだよぉと言っても中卒だから…
言い訳じゃないですか?
中卒も高卒も変わらないと思います。
旦那にも一歩下がって付いてこれねーのか?と言われました。
私をつついて私の後ろに下がるのに…?
私が一歩下がったら前に進むどころか後ろに下がっていってしまうっと思い込んでました。

私は今は15万円弱しか貰えませんが、2人の給料合わせれば生活は何の問題もありません。

社会での常識はと話している程度です。
教科書上の常識とは何ですか?
あとコントロールとはどうしたら良いですか?
質問ばかりで、すみません🙇

No.14 09/04/25 00:17
通行人14 

道理を通すなら、謝る理由無いです。
が、離婚を避けるには謝るのが良いでしょうね。常識、理屈が通じない相手のようですから。

No.15 09/04/25 00:17
お礼

6さん、ありがとうございます。

旦那様は自分が辛い状況下でも協力して下さるんですね。
愛を感じます💕

人に勧められた仕事は嫌ですか?
私は信頼出来る人に勧められたら、頭が上がらない程に感謝の気持ちでいっぱいです。私の為にすみませんって感じで💦

自分はそうだからって旦那に押し付けた結果ですね…。

私も頑張って支えあって、生活していこうと思います。

No.16 09/04/25 00:21
お礼

8さん、ありがとうございます。

別れない方向で努力します🙇

No.17 09/04/25 00:45
お礼

9さん、ありがとうございます。

私の友達も男女問わず、次々と仕事が決まっていますよ😊


20万円以上で自動車関係って、今はないですよね😨あったとしても管理職をしていた人。
1ヶ月前くらい、会社が休みの日に、一緒に職安に行ってと言われ、行って検索しました。
私が学歴不問で選んだ会社を旦那に見せ、こんな給料低くて良いの?と聞かれました。選り好み。
以前、2人とも給料減るけど2人の合わせて生活していけば良いと話し合ったんですけどね😔
雇ってもらえれば職種は何でも良いじゃない😃まだ若いんだから仕事覚えるのも苦にならないよ😉
と励ましたつもりだったんですけど。

No.18 09/04/25 01:10
お礼

11さん、ありがとうございます。

青あざですか⁉
相当痛かったでしょう😱

私のは赤黒い感じです。だから加減してくれたのかなっと。
私の場合、先に手を出したのは旦那とはいえ自分も✋で思いっきり、やってしまってるので私も悪いですよね。
旦那の顔が心配😔
いくら、女だからって背が小さくて折れてしまいそうな細腕と言われていたとしても、痛いですよね。
今回はどっちが悪いかって言ったら両方だと思いますが…。
姑は殴り合いよりも息子への言葉の謝罪を求めましたが、旦那も同じように私を言葉でも傷付けてるんですよ。けど謝らないと姑に甘やかされてダメになるような気が…。

長くてすみません💧
別れたくないので、私も見習おうと思います。

No.19 09/04/25 01:40
お礼

あこさん、再レスありがとうございます。

お褒め頂き感謝です😲✨何か励まされました。
けど優しさの意味が解らなくなりました。
そんなの嫌だから、やらない。などと旦那が言ったとしても、姑の様に何も言わないで嫌なんだから仕方ないと甘やかしてくれるのが優しさなのか。
言いたくはないけど、嫌だからってのは通用しないと指摘するのが優しさなのか。
本音は私は姑みたいな嫁になりたかった。そしたら、旦那にとって良い嫁で居られたんだろうな。
そして姑が親として我が子に時には厳しくしてくれたら良いのにな…と、ふと書いていて思いました。
大人としてのプライドや人格があるので子供のように思っても、そうはいかないと思いますが…頑張ります。

旦那との溝が埋まるか解りませんが、旦那の気持ちが収まるのを待って話しするつもりです。

長々とすみません🙇

No.20 09/04/25 01:53
お礼

14さん、ありがとうございます。

納得出来ないけれど、離婚て言われてしまった以上はやはり私がおれる必要があるのですね。

旦那と、会って話しするつもりです。

No.21 09/04/25 02:03
悩める人21 ( ♀ )

大変ですね。本当はご主人にもう少し大人になってほしいところですが、そんなご主人とこれからもずっと一緒にいると決めてるなら、もっともっと主さんが大人になって接していかなければ…😞私だったら出来ません。いつか、ご主人が主さんと対等になってくれると良いのですが。

No.22 09/04/25 16:48
お礼

>> 21 ありがとうございます。
返事が遅くなってしまって、すみません。
私も病んで挫けそうな時ありました…。
私が大人にならないと駄目ですよね。
旦那の言動にキレてしまう辺り、まだまだ自分も子供です。
もう8年になりますが…園児➡小学校低学年➡と成長し今の旦那は丁度、反抗期の小学校高学年くらいなのかと思えました。

No.23 09/04/26 00:03
通行人23 ( 20代 ♀ )

気持ちすごくわかりますよ…なぜなら私の旦那も無職で、私の気持ち・家庭状況が主さんとほぼ同じような状態なんです😒💨

ウチは小さい子供がいたり、理由あって私は専業主婦です。。
カナリ厳しい状態で私もこの掲示板にスレ立てて相談しましたし、主さんとは話が合いそうだな~っとレスしてみました😁💦


主さんが私で良ければ、悩んでる者どうし色々お話しませんか?😌✨

  • << 25 本っ当に失礼しました🙇 土曜日という事もありお酒が入り酔っ払っています。 無職と書いてあるのに😱 私の高校卒業の年は丁度、就職難だった為に新卒でも自分で探しても、面接受けても、なかなか決まらなくて大変な思いしたので身にしみています。 そんな経験しているので就職を軽く考えている旦那に対して、ついキツくなるんですよね。

No.24 09/04/26 00:20
お礼

>> 23 レスありがとうございます。
同じような状況ですか😨
もしかして、旦那様は派遣という方ですか?
違っていたら、すみません🙇

No.25 09/04/26 00:31
お礼

>> 23 気持ちすごくわかりますよ…なぜなら私の旦那も無職で、私の気持ち・家庭状況が主さんとほぼ同じような状態なんです😒💨 ウチは小さい子供がいたり… 本っ当に失礼しました🙇
土曜日という事もありお酒が入り酔っ払っています。
無職と書いてあるのに😱
私の高校卒業の年は丁度、就職難だった為に新卒でも自分で探しても、面接受けても、なかなか決まらなくて大変な思いしたので身にしみています。
そんな経験しているので就職を軽く考えている旦那に対して、ついキツくなるんですよね。

No.26 09/04/26 00:42
通行人23 ( 20代 ♀ )

23です✨

悩みとケンカは尽きませんね⤵続けるか別れるかでどっちの方が私にも子供にも幸せなのか…自問自答状態です😞


ウチは派遣切りとかではないのですが、結婚してすぐ決まった仕事が合わず体調に変調をきたしていたので辞める事に賛成はしたのですが…職安に通うって約束もあまり守られずで私は不満・経済状態は最悪…そしたら必然的にケンカになりますよね⤵😣

結婚生活ほとんど無職で家にずっといるので、しなくていいようなケンカまで起きるし😖手をあげられた事もありますよ💨

なんか私のがかぶって主さんの状況が目に見えるようで…😅

No.27 09/04/26 01:15
お礼

>> 26 手をあげられた事もあるんですか😫妻に手をあげる意味解らないですよね。
私は旦那に手をあげられたのは今回初めてで、驚いたと同時に何故そこで手が出るのか疑問に思いスレを立てさせていただきました。
旦那に対して話せば解る。感情に飲み込まれてしまう人間だとは思ってなかったので。
親や兄に手をあげられても自分が悪い事をしたんだと解釈し刃向かって行った事も無く、取っ組み合いの喧嘩などした事なかったのですが…。私が悪いとは思えなくて💦
私の場合、夫婦共々まだまだ子供なので、子供が子供を作れない。という理由で子供はいません。

なので私が働きに出る事は可能ですが、主さんは小さなお子さんがいらっしゃるから働きに出られないですよね。
旦那が働かないから離れるか現状を維持かの2択なら、子供の為に現状を維持を選択しますよね。

後は旦那様に職種は何でも良いから外で稼いできてもらう。
今現在不況だからこそ、選り好みしてないでプライドを捨てて稼ぎが少なくとも今を乗り切り、景気が回復に向かったら、また転職すれば良し‼喧嘩もなくなり全て解決‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧