注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

最初から解雇するつもりでの採用って・・・

回答3 + お礼3 HIT数 1342 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
09/05/18 23:53(更新日時)

数ヶ月前にオープンした店舗でオープン前の搬入時から仕事をしています。
(販売のバイトです。)
ただ多人数採用されていて、すでに数人解雇され
来月末までにあと10人以上解雇すると言っています。
「だいたい何人かは辞めるもんなんだけどけっこうみんなしぶとい」みたいなことを
スタッフにも言っていたとか。
面接時(今の店長ではない人とでしたが)に家庭の状況や勤務できる曜日や時間帯なども
詳しく記入、説明して採用になっているのに今更、人数が減るから土日も出る、
さらに希望したほどシフトは入れない、という理不尽な条件を出され、いやなら
私も解雇するしかないと言われました。3ヶ月更新というのも先月になって初めて聞きました。労働基準監督署に相談したら民事になるけど不当解雇と訴えることもできる
と言われましたが、この不況時次の仕事も簡単に見つかるとも思えず、くやしいけど
ガマンして要求をのむしかないのか・・・更に理不尽な要求をされるのではないか。
こういう採用の仕方ってどうなんでしょう。

タグ

No.991665 09/05/17 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/17 13:03
通行人1 

民間の組合に相談してみたらどうですか?

No.2 09/05/17 14:45
悩める人2 ( 30代 ♀ )

ありがとうございました

No.3 09/05/17 15:22
通行人3 ( 30代 ♂ )

自分が働いてる会社でも、新入社員を多くとっているようです。

会社によっては、辞めてく人が多いですから。

でも言葉にだして言うのは、酷いですね😥

No.4 09/05/18 23:49
お礼

>> 1 民間の組合に相談してみたらどうですか? 民間の組合ですか?どんなのがあるんでしょう・・・
調べてみます。ありがとうございます。

No.5 09/05/18 23:50
お礼

>> 2 ありがとうございました ありがとうございました???

No.6 09/05/18 23:53
お礼

>> 3 自分が働いてる会社でも、新入社員を多くとっているようです。 会社によっては、辞めてく人が多いですから。 でも言葉にだして言うのは、酷… ありがとうございます。
そうですね、中には辞めていく人もいるでしょうから
少し多めに採用する分にはいいと思うんですけど。

言葉に出して言われるのはほんと不愉快です。従業員は使い捨てじゃないし。
店長が未だに独身なんで、特に主婦の働き方(時間や曜日など)が
気に入らないみたいです。(わからないんでしょうね。)
だったら最初から雇うなよ、って。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧