🚃Suica?PASMO?🚃

回答2 + お礼1 HIT数 685 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/04/24 08:19(更新日時)

auユーザーです。
生まれて初めて、Suicaを利用してみたいのですが駅などでできるのですか??

また、SuicaとPASMOの違いはなんですか??

今まで切符でしか電車に乗った事のない無知な私に教えて下さい。
宜しくお願いします🙇🙇💦

タグ

No.991865 09/04/24 03:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/24 05:49
通行人1 

SuicaはJR東日本発行で
キヨスク・クレジットカードチャージが出来る
JR東日本発行のクレジットカード・他ルミネカードなら
モバイルSuica年会費無料でクレジットチャージ・特急券・定期券の購入が出来る
首都圏ならバス・都営地下の
殆どの交通機関がSuicaで利用可


PASMOはJR以外の鉄道バス会社が共同出資で作った株式会社PASMOが発行元
最近はSuicaと同じ位の利用エリアがある
JR特急券・定期券の利用は まだ出来ないと思う

最寄り駅がJRなら
クレジットカードはビックカメラSuicaがオススメ

東武線が最寄り駅なら
東急TOPANAカードがオススメ
カードの詳細はホムペ見てみて

No.2 09/04/24 06:06
お礼

>> 1 おはようございます😊🌷✨
早速のレスありがとうございます🙌🌟

私はSuicaにしてみます🙇🙇🙇

No.3 09/04/24 08:19
通行人3 

今はもうパスモもスイカも同じです。どこでも使えます。
JR駅で買えばスイカ、私鉄駅で買えばパスモみたいな違いだけです。
例えば乗換えをする場合で、私鉄とJRの両方使うなら、定期はパスモでもスイカでもどっちでもOK。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧