注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

産後の抜け毛がヒドいです😢

回答8 + お礼8 HIT数 2117 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/04/25 16:02(更新日時)

3ヶ月の赤ちゃんがいます😃
ここ2週間くらいなんですが…毎日抜け毛がかなりヒドいんです😢
お風呂に入って髪を洗えば10~20本位の髪が束になって一気に抜けてしまいます💦それが4、5回は続きます。
お湯を浴びただけでも、かなり抜けます。ドライヤーかけている時もです。束になって抜けます💧
普段、髪が乾いている時も指で軽く撫でるだけでも抜けてしまって😢
私はもともと、髪が薄く、その状態からかなり抜けたので頭のてっぺんはもうかなりヤバい状態です。地肌が見えてるし、後頭部も…😭
産後半年したら抜け毛は落ち着くと聞きますが、落ち着くまで待っていたら…もう私は頭ツルツルです😭
普段、髪はキツく縛らないようにシュシュで縛っています。出掛ける時はおだんご頭です。薄い所が隠せるので😥

疲れやストレスのせいもあると思うんですが😢

皆さんはどうでしたか❓どうすれば減るでしょうか💧

もう諦めるしかないですか😢

タグ

No.992305 09/04/25 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/25 11:49
通行人1 ( ♀ )

病院で相談‼

CMでもやってるじゃないですか

薄毛の悩みは病院でみたいな

No.2 09/04/25 12:03
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます🙇

CMでやっていますが、あれは違う類の物だと思うんですが…。私は産後の抜け毛で悩んでるので。

出産を経験された方はどうだったのか聞きたかったのでスレしました。

1さんは出産の経験ある方ですか?

No.3 09/04/25 12:22
通行人3 ( ♀ )

鉄剤飲んだら治りました。

No.4 09/04/25 12:47
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も、産後の抜け毛があり得ない位酷いです。髪とかしてゴッソリ!洗ってゴッソリ!乾かしてゴッソリ!
でも、うまい具合にツルツルにはなりませんよ⤴今、産後7ヶ月ですが、だいぶ落ち着いてきました。今回で3回目ですが、毎回ゴッソリ!いってます。そして、暫くすると落ち着いて抜けなくなってます。

No.5 09/04/25 12:51
通行人5 ( 30代 ♀ )

産後はホルモンの関係で、抜け毛が酷くなるそうですね😃私も産後3ヶ月で披露宴をしましたが、髪をアップにするのが大変みたいで、美容師さんが苦労してました。で、15年経った現在は、元通り多すぎて大変です。あまり気にしなくて大丈夫ですよ~

No.6 09/04/25 12:53
通行人1 ( ♀ )

さっきの1です

産後でもなんでも、間違った処理をしたら一生後悔するのでは?と思ったからです。

ハゲなんてごめんじゃないですか!

やっぱり専門の方に見てもらうのが安心、安全では?という事を言いたかっただけです💧

CMがどーのとか、よくわからない事ごめんなさい💥

No.7 09/04/25 12:57
お礼

>> 3 鉄剤飲んだら治りました。 お返事ありがとうございます🙇

鉄剤ですか😃
私は妊娠中、貧血気味で鉄剤を一時期飲んでました。

普段からも結構貧血があるので、それも原因ですかね😥

No.8 09/04/25 13:52
お礼

>> 4 私も、産後の抜け毛があり得ない位酷いです。髪とかしてゴッソリ!洗ってゴッソリ!乾かしてゴッソリ! でも、うまい具合にツルツルにはなりませんよ… お返事ありがとうございます🙇
4さんもゴッソリ抜けてしまうんですね💦

毎日その髪を見て、ガッカリしてます😢

早く落ち着いて欲しいです😢

No.9 09/04/25 13:56
通行人9 ( ♀ )

私も以前、抜け毛のスレ立てたんですが、

私も今現在、後頭部ヤバいです😫

私の場合は産後ではないですが、アドバイスになればと思いレスします。

私は皮膚科に行きました。結果は、抜けるものは抜ける。抜ける毛を抑える事は出来ないそうですが、新しい髪の毛が生えてきてるから、いずれは絶対自分の髪の毛生えると言われました。
塗り薬もらいましたが、最低半年はかかるそうです。

けど、やっぱり、ツルツルになりそうで怖いですよね。

私は後頭部が、すでにヤバいので「スーパーミリオンヘアー」(薄化を隠す商品)と言うのを買いました。

薬局で買いましたが、薬局の方が、産後、パーマ、体質などで抜けてしまう方がいるとおっしゃってました。

出かける時、いいですよ。

新しい毛は必ず生えてきますから、気を落とさずに、頑張りましょう。

No.10 09/04/25 13:57
お礼

>> 5 産後はホルモンの関係で、抜け毛が酷くなるそうですね😃私も産後3ヶ月で披露宴をしましたが、髪をアップにするのが大変みたいで、美容師さんが苦労し… お返事ありがとうございます🙇
そうですか💦

いつかは落ち着くから、気にしないようにしたいんですが、あまりにもすごい抜け毛で😢

早く落ち着くといいです😥

No.11 09/04/25 14:16
お礼

>> 6 さっきの1です 産後でもなんでも、間違った処理をしたら一生後悔するのでは?と思ったからです。 ハゲなんてごめんじゃないですか! やっ… 再レスありがとうございます🙇
確かにハゲはごめんです💧
病院もいいですが、とりあえず、皆さんの話が聞きたかったので。

No.12 09/04/25 14:22
お礼

>> 9 私も以前、抜け毛のスレ立てたんですが、 私も今現在、後頭部ヤバいです😫 私の場合は産後ではないですが、アドバイスになればと思いレスします… お返事ありがとうございます🙇

私は元々、髪が少なくてカラーやパーマもしてきましたがそれもいけないんでしょうね😥
疲れ、ストレス、栄養も足りてないのかなぁ…と。

気長に落ち着くの待とうと思います🙇

No.13 09/04/25 15:03
通行人13 ( 20代 ♀ )

こんにちは😃
私は今三人目をうんで8ヶ月になります✋
最初はそりゃもう抜け毛ひどくて、前らへんうすい…このままはげていくかな(泣)っと思ってたけど、今は生えてきた短い毛がたくさんありますよ(^_^)v
心配しなくても生えてきますよ😃
妊娠中は抜けるはずの毛が抜けなくて(逆に毛がふえませんでした❓お腹とかも💦)産後にその分がどっさり抜けると聞きましたよ☝

No.14 09/04/25 15:10
お礼

>> 13 こんにちは😃お返事ありがとうございます🙇

確かにお腹は産毛みたいなので濃くなっていました😲
髪はそうでもなかったですが😱

やっぱり抜け毛がなくなるのは待つしかないですよね💧ちゃんと生えてくれるといいなぁ…😭

No.15 09/04/25 15:49
通行人15 ( ♀ )

私も、産後5、6カ月頃から抜け毛がすごかったです😱おでこの生え際はツルツル💧
髪を洗うのが嫌でした。
でも、徐々に落ち着き今は産後10カ月になりますが抜け毛はほとんどなく、新しい毛が生えてきました💨

No.16 09/04/25 16:02
お礼

>> 15 お返事ありがとうございます🙇

そうですか😥
私はもう分け目のところが薄くて、分けたくないので全部後ろにもっていってます😢
あとはおだんご頭にして、ごまかしてます😭


早くも生えてきて欲しいです😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧