注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

バイトがしたい…でも怖い

回答3 + お礼2 HIT数 773 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/08/01 20:06(更新日時)

私は鬱でバイトにいけなくなって一年間勤めていたコンビニのバイトをやめました。
最近薬のおかげか鬱もよくなってきたし、家の生活が苦しいのでまたバイトがしたいんです。
でもそのことを考えるととても不安になり心臓がバクバクして指先が冷たくなります。
また鬱がひどくなるんじゃないか、いけなくなっていろんな人に迷惑をかけるんじゃないかと怖いです。

意味不明で長ったらしい文ですみませんm(_ _)m誰かにきいてもらいたくて…

タグ

No.99289 06/07/31 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/31 15:00
初心 ( 30代 ♂ N1apc )

大丈夫☆

やる前から悩むのではなく、やってから悩もうよ。
(^-^)

応援してます♪

No.2 06/07/31 15:47
通行人2 ( ♀ )

自分に無理のない短時間、短期間のバイトから始めてみましょう。無理をすると必ず誰かに迷惑がかかります。まず自分のコンディションを整えること。
自己管理も大切な仕事ですよ。
焦らず、少しずつ頑張ってみて、出来た時は自分をほめてあげて下さいね。

No.3 06/07/31 20:37
お礼

>> 1 大丈夫☆ やる前から悩むのではなく、やってから悩もうよ。 (^-^) 応援してます♪ レスありがとうございますm(_ _)m
そのとうりだとおもいます。少し勇気がでてきました(*^_^*)応援ありがとうございます、頑張ります!!

No.4 06/07/31 20:38
お礼

>> 2 自分に無理のない短時間、短期間のバイトから始めてみましょう。無理をすると必ず誰かに迷惑がかかります。まず自分のコンディションを整えること。 … レスありがとうございますm(_ _)m
短期のバイトをさがしてみようと思います。焦らずゆっくり頑張ろうと思います。

No.5 06/08/01 20:06
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も男性恐怖性で鬱でした。こんなんじゃバイトすら出来ないと思っていましたが、働かないと生活できませんので接客じゃないバイトから始めることにしました。
私も最初は電話かけるのが怖くて仕方なかったけど、段々面接を繰り返して行くうちに『こんなものか』と慣れて来ますよ。

接客じゃない忙しく無さそうなバイトから始められたらどうですか? 週3日からとか無理にならない程度に自分を慣らして行くのもいいと思います。

一番最初がすごく怖いんですよね。気持ちよくわかります。 気分が乗っているときに勇気を出してかけてみて下さい。 心臓バクバクで緊張すると思います。
面接を取りつけたら第一関門突破です。お互いに前進出来たら良いですねo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧