注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

私がいけないの⁉

回答10 + お礼9 HIT数 1866 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ 9OP2w )
09/05/18 12:05(更新日時)

①彼を含めた班で話し合った時に議論が適当なまま終わり、私は【ちゃんと話そうよ】と言おうとしましたが、彼の彼女という立場もあって発言を控えました。その後【話すべきだと言いたかった】と彼に言うと、【今更言うなんて卑怯だよ、〇〇の主張する意志が弱いだけじゃん】と言われました😢
②私が久しぶりに友人に会い、飲めないお酒を少し飲んだら酔ってしまいました。彼氏に【近くにいたら迎えに来れない❓】と✉すると、既に自宅で翌日のテスト勉強をしていたため無理とのことでした。翌日も心配の言葉ではなく【✉で状況の重大さも分からなかったし、そもそも飲めないってわかってるのに飲むのがいけないんじゃん】って言われてしまいました。
③私が就職で総合職にするか一般職にするか迷っていた時に、彼とは3年付き合ってたので結婚もいつかするかもと考え、【総合職がいいけど貴方についていきたいから一般職にしようか迷ってる】と言うと、【いつ俺についてきてと言った❓】と言われました。彼的には自分の好きなことをしてほしいという意味だったみたいですが、凹みました。
客観的にみて、以上のケースってどう思いますか⁉

No.993037 09/05/17 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/18 00:04
通行人1 

彼の言うことはもっとものような気がします😓
でも言い方ひとつだよね~😒😒

No.2 09/05/18 00:06
通りすがり ( 20代 ♂ xRAqc )

冷たい男だと思った

No.3 09/05/18 00:13
通行人3 ( 10代 ♀ )

わたしならその通りだなぁと納得してしまいます
自分が悪かったな‥って深く考え込んでしまいそうです
はっきりして自分を持っていてしっかりした彼氏さんですね
わたしはしっかりした人になりたいので
思ったことを言える彼氏さんを羨ましく思います

No.4 09/05/18 00:21
通行人4 ( ♂ )

彼氏さんは思いやりもないし、言葉くらい選ぶべきだね。
ドライな関係を築きたいのかもしれないが、やる事やってる割には、余りにもふてぶてしい。


余裕のある人と付き合った方がいいですよ⤴
そんな、おちょこみたいな器の人より魅力的な人はたくさんいる👍

No.5 09/05/18 00:28
ストリート・オブ・エンジェル ( ♂ AxwRw )

倦怠期のような状態ですね💧

①の発言に関しては、全然フォローが見られないし、②の飲みに行った帰りの迎えに来ての✉も自分のテスト勉強最優先で迎えに来てくれない💧
飲めない酒飲むほうが悪い的な発想😂
③では別に俺に付いて来いとは言ってない、好きなことやればいいさ!
まるで他人事のいい分

出合った頃は優しくて、今はこのような状態なら気が無くなったようにも感じます😂


しかし肯定的に解釈したら彼も完全に貴女に気を許し、素の彼の姿を貴女に見せたようにも感じますね!或いは自分の事は自分でしっかりやれ!少々のことで甘えるな☝という忠告を態度として表現してるようにも感じますね😱


いづれにせよ本当に気がなくなれば別れ話とか切り出してくると思います。

それがない限り暫くは彼を信じてみてはどうですか⁉

No.6 09/05/18 00:38
悩める人6 ( 20代 ♀ )

①→主を彼女としてでなく個人として尊重してくれた発言。
②→飲みすぎるのが悪いのは確かに悪い。彼が心配してるだけ。
③→男性は恋愛=結婚じゃないから男なら誰でも思ってること。

まぁ不器用で正直な彼だね。

No.7 09/05/18 01:28
通行人7 ( 20代 ♀ )

正直、別に彼は悪くないかなぁ…と思いました。

No.8 09/05/18 02:10
お礼

>> 1 彼の言うことはもっとものような気がします😓 でも言い方ひとつだよね~😒😒 確かにもっともなんですよね。ただ予想外な言葉に傷つくことが多くて、合わないのかなって悩んでます😭

No.9 09/05/18 02:11
お礼

>> 2 冷たい男だと思った そうですかー😣男性の意見が聞けて良かったです。

No.10 09/05/18 02:14
お礼

>> 3 わたしならその通りだなぁと納得してしまいます 自分が悪かったな‥って深く考え込んでしまいそうです はっきりして自分を持っていてしっかりした彼… 私もかなり納得してます。だからこそ、彼と自分の違いに苦しくなることがあって…合わないのでしょうか❓
今まで長く付き合えたのも私が合わせるタイプだから上手くいってたのかなと思ったり。でもそのうち【自分がない人とは付き合えない】と告げられそうです😠

No.11 09/05/18 02:18
お礼

>> 4 彼氏さんは思いやりもないし、言葉くらい選ぶべきだね。 ドライな関係を築きたいのかもしれないが、やる事やってる割には、余りにもふてぶてしい。 … そうですかー💦
彼は自分を偽らない人間だからストレートに良いことも悪いことも言うみたいです。
それが良いときもあれば、傷つくことも多くて、相性悪いのかなって思います。
自分自身も自己主張の強い人間になろうと努力はしていますが、いつか疲れてしまいそうですし、もっと自分と合う男性とお付き合いしたほうが良さそうですね😢

No.12 09/05/18 02:23
お礼

>> 5 倦怠期のような状態ですね💧 ①の発言に関しては、全然フォローが見られないし、②の飲みに行った帰りの迎えに来ての✉も自分のテスト勉強最優先で… 倦怠期ですか💨
私達はあまりケンカもしたことがなく今まできました。
彼も私があまり彼の意見に反発しないから気を許してる部分がありそうですね。なんか嫌われたくなくて、あまり自分の意見が言えない自分が情けないです😥意見言えない分、態度とか遠回しな発言に不満が表れて、彼に不快感を与えてそうです😢

No.13 09/05/18 02:24
通行人13 ( ♀ )

彼って理系の人ですか?

No.14 09/05/18 02:26
お礼

>> 6 ①→主を彼女としてでなく個人として尊重してくれた発言。 ②→飲みすぎるのが悪いのは確かに悪い。彼が心配してるだけ。 ③→男性は恋愛=結婚じゃ… 確かにそうだなと私も思ってます😥
やっぱり不器用だからストレートに発言するのかもしれませんね。こういうのって性格だから直りませんよね❓

No.15 09/05/18 02:29
お礼

>> 7 正直、別に彼は悪くないかなぁ…と思いました。 そうですか。確かに彼は悪くないですよね💦私が傷つきやすいだけかもしれませんね💨

No.16 09/05/18 02:31
お礼

>> 13 彼って理系の人ですか? 理系ではありませんが、数字は大好きです。ちなみにB型の彼氏で私はAB型なのですが…。

No.17 09/05/18 08:05
通行人17 ( ♀ )

①自分の意見を言わず後から言いたかったは私もずるいと思います。
②自分で飲みに出て心配がないとは自己中かと…
③将来は自分で決めるもので結婚の話もしてないのにその発言は遠回しに圧力かと。

私には主さんが我が儘だと思いました。
彼に直してはおかしいかなと…
主さんは彼に依存しすぎでなおかつ自分の気持ちを押し付けすぎではないですか?

No.18 09/05/18 10:17
通行人7 ( ♀ )

再レス失礼します。
私の書き方がいけなかったですね💦💦
①後から意見を言うのは卑怯だと私も思います。だって自分がされたら気分は良くないでしょう?
②酔うまで飲む神経が分かりません。それはもう事故責任では?それなのに彼氏に心配してって言うのはおかしくないかなぁ…私だったら彼に心配かけまいとそうゆうことはしません。
③女性は総合職か一般職にするかは大きな分かれ道ですね。ですが彼とちゃんと先の話をしてないのにそうゆう後回しな言い方は、彼氏からすれば「えっ?」って感じじゃないですか。
ちゃんと話し合ってから総合職か一般職か決めるべきでは?
というかちゃんと彼と話さないとゴールインは見えない気がします。
と言うように主さんが傷つきやすいというより、少し自己中心的かなと思いました。
来年から社会人なら広い目を持ち相手のことを考えて話を進めることが出来ると良いですね。

No.19 09/05/18 12:05
お礼

>> 18 レスありがとうございます。
①確かに私が意見が言えなかったのは私の弱さですね⤵ただそう考えていたということを理解して欲しかったのですが、私のワガママだったのかもしれません💦

②これも私の落ち度ですね😣体調が良かったので少し飲んだのですが、意外なほどききすぎてしまい気分が悪くなってしまったので、最初は躊躇しましたが近くで飲んでいると言っていた彼に助けを求めてしまいました。でもこれも自己管理なさでした💦反省します😥

③ただの早とちりですよね。彼が彼の母親から【大学で付き合ってる人と結婚してねって言われた】とか言ったり、【将来こういう家に住みたい】とかいってたので勘違いしてしまいました。もっと冷静に判断しないといけませんね😣💦

今回のケースは私の弱さを肯定することになるのは分かっていましたが、友達に彼のことを冷たいと言われたので、他の人ならどんな対応をするのかと考え質問しました。すごくタメになりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧