注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

トラウマ

回答4 + お礼3 HIT数 876 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/05/19 00:04(更新日時)

私にはどうしても忘れられない女がいます。その子はバイトの同僚でした。その子は木村カエラに似ていて周りからちやほやされてました。だけど性格は最低で基本男の前ではぶりっこ。私にはいつも見下したような目で見ていました。いつも私とその子は比べられました。私がどんなに頑張っても上司は認めてはくれなかった。その子はもうバイトをやめたのですが今でも彼女に対する怒り、憎しみ、恐怖が収まりません。木村カエラに似ていたから木村カエラがテレビに出ると吐き気がします。怖いです。憎いです。悔しいです。
誰か助けてください。

No.994243 09/05/18 19:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/18 19:26
通行人1 

憎しみを人間性を向上させる試練と思い忘れなさい。

少なくとも他人と比較して優越感を持ち悦楽に浸る人間は必ずピークで、近い未来にずっこけるのが世の常ある。

貴女が知らないだけで既に彼女は運命が縮小しだしてると思います。

だから貴女が執着する必要はない。

むしろ他人を羨み妬み憎しみを持つ貴女も運命が同様に縮小するのです。

早く忘れなさい。

No.2 09/05/18 19:37
お礼

彼女がやめてからもう大分たつのに忘れられない。彼女の運命が縮小・・・あいつはいつも要領よくずる賢いやつだった。何もかもうまくいくやつだった。
最後は夢を叶えたいからとやめていった。
それに比べて私は何もかも上手くいかなかった。世の中は不公平だと思った。

No.3 09/05/18 19:51
通行人3 ( 20代 ♀ )

いつまでもそのコはうまくはいかない、いずれ通用しない日が来る。
要領と器量だけなら、必ずボロが出ますよ❗


私のは少し違うかもですが…同じ職場で同じ年の女性がいました。
でも彼女はニコニコして元気、私はおとなしい性格。だから本人から嫌がらせあったり周りに比べられたりしてました…皆彼女とだけ仲良くしていて…辛かったけど、彼女以外と仲良くするようつとめました。
そしたら私のことを理解してくれて…「なんか誤解してた」と。
でも彼女は腹がたったのか、ボロが出はじめたんです。
ずっとニコニコしていたのが、私がほかの人と仲良く話していると文句を言ってきたり、気に入らないことがあると不機嫌になったり私の前で商品の箱を蹴飛ばしたり。
でも私の中では消した存在なので無視していました。
周りも本性に気づきだし、彼女はちやほやされなくなっていきました。


だから主さんもそんな存在消して、楽しくなるよう頑張ってください❗
案外楽しく幸せな時にばったり出くわしたりするかも…見せつけてやりましょ

No.4 09/05/18 20:36
通行人4 ( ♂ )

男が付き合って、本当に惚れるのはそんな子じゃなくて主さんみたいなタイプだよ😉

その子は付き合うまでは有利かもしんないけど、長くは付き合えないタイプ⤵

まぁ、人のふり見て、我がふり直せですよ❗ポジティブにとらえましょ🎵ポジティブに🎵

そんなビチグソ女はそうそうお目にかかれません⤴悪い見本が見れただけで儲けものとしとこ✋

No.5 09/05/18 21:09
お礼

皆さんありがとう。私はいつか彼女の存在を消すことができるのでしょうか?

思い出すとひどい吐き気がします。辛いです。

No.6 09/05/18 22:12
通行人3 ( 20代 ♀ )

3です


私はその女性にレジのお金を疑われたり、盗んだように細工されたこともあります。
勝手に「男好きだから」と噂流されたり、上司に私の陰口たたいたり…


最初は恨んだり、出勤時には腹痛と吐き気したり、胃腸炎なったりでした。
毎月病気してましたね💦

苦しいのは3年目にして無くなったかな…考えるだけ体痛めつけるだけだと気づいたので。
トラウマなるのはわかるけど、本当に自分をボロボロにするだけだから早く抜け出してほしいです😔
そんなつまらない人なんかのために悩み苦しむのはもったいない、何か好きなことして忘れましょう。
同じ思いしたからわかることなんです、どうか苦しまず自分を大事にしてほしい…

No.7 09/05/19 00:04
お礼

6さんありがとう。いつかこの苦しみから抜け出せるように頑張ってみます。
きっと時間はかかるかもしれないですが絶対に忘れます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧