注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

メンヘル疾患をお持ちの方…

回答2 + お礼2 HIT数 1323 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/05/19 11:39(更新日時)

双極性Ⅱ型で通院歴かれこれ3年目になります。
久々に大きな波がきて朝から何もできず、ただ寝てばかり…。とはいえ、専業主婦なので家事しなきゃいけないのに、歯を食いしばる思いで頑張ってもちっとも進まず…。家中散らかり放題です。
家の事も満足に出来ない、働きに行くこともできない、主人や子供に充分な事がしてあげられません。
最近あまり感じなくなってたのに、死にたい消えてしまいたい思いが頭から離れません。頑張れない自分がとても情けなく嫌で嫌でたまりません。
メンヘル疾患をお持ちの方、鬱の波がきてる時はどのようにやり過ごしてますか?とにかく辛くて辛くてたまりません…。

No.994288 09/05/18 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/18 20:53
通行人1 ( ♀ )

知人に教えてもらった対処法。

とにかく落ち着くまで寝る。
落ち着いたら、歩く、シャワーを浴びる等で血行を良くする。
するといくぶんマシになる。

No.2 09/05/18 21:47
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます🙇
波がくると、お恥ずかしいのですがシャワーを浴びることもしんどくなってしまいます…。
でも出来ない出来ないばかりじゃ、前には進めないですものね!今日早めに寝てみて明日試してみれるよう頑張ってみます!

No.3 09/05/19 03:15
悩める人3 ( 30代 ♂ )

私も鬱ですが、周りの人の意見を参考に、日々前向きに、努力してます。
私より、症状がひどい気もします。
何の参考にもならずにすみません。ほっとけずに、メールしました。焦らないでゆっくりして下さいね。

No.4 09/05/19 11:39
お礼

>> 3 レスありがとうございます🙇
ホントに鬱って辛いですね…😢波が去ってくれることを願うばかりです。
今朝もなんとか起きたものの朝のきつさはなんともいえず…。ご飯の支度ができず、子供にコンビニで買ったパンとスープをだしてしまいました😢本当に情けない…。
こんなお母さんでごめんね…😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧