真剣です🙇

回答5 + お礼0 HIT数 987 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/04/26 21:30(更新日時)

コンビニでパートしてます🙇パート4人いるのですが皆仲良しです☝店長が20歳でオーナーの息子なんですが…この親子が凄いんです☝面接時に予約商品は無理には買わなくていい・GWや盆正月には人がどぅしてもいない❗という時には出て下さい・日曜日もどうしても人がいない時に出て下さい と言われました☝ だから受かって良かったと思ってましたが…

実際は強制的に予約商品を買え☝昼の休憩も店から出たら🙅店で買って食え・持ち込み禁止☝ シフトも休みの日希望出すと 何で❓と理由聞くまでしつこく、プライベートな事にも物凄く首を突っ込んできます☝どうしても人がいなかったら…と言った癖に当たり前のようにシフトに入れられてます💨オーナーも店長も話が通じませんが特に奥さんが話が通じません💨こんな人達初めて会いました💨人を見下し☝自分の息子は出来てると勘違いしてる様です💨店長がお客様に対応して怒って帰るのを何回見た事か💨最低な店です💨どうにかして辞めたいのですが どうしたらいいですか❓辞めるかもしれないと言ったら脅しの様な事を言ってきました💨あそこに居たら頭おかしくなりそうです💨

No.994628 09/04/26 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/04/26 17:16
通行人1 ( ♀ )

普通に辞めればいいだけ。何を脅されてるんですか?脅しなんて通用するわけないじゃん…気にし過ぎでは?もう28なんだし、パートの辞め方くらいわかるでしょう…。

No.2 09/04/26 17:20
通行人2 ( ♀ )

パートさん四人一緒に辞めるって話を持っていってみてはどうでしょう?
他の三人は辞めるまで考えてないのかしら?
お店の為、オーナーの為に頑張ろうと思える人柄じゃないみたいだし、話も全然違うし私もそんなとこならやってられないと思います😠

No.3 09/04/26 18:20
お助け人3 ( 20代 ♀ )

ぜひ、最寄りの労働基準監督に話をしに行って下さい!

親身に相談に乗ってくれますし、酷いようなら会社に査察が入りますので、まずは電話をしてから行くのも良いかと思います。

脅迫となるとパワハラに当たるので、ぜひ相談を…

早く解決すると良いですね!

No.4 09/04/26 18:32
お助け人4 ( ♀ )

コンビニってことは、そのオーナーの上に本部がありますよね❓

そっちに言ってみたらいかがですか❓

労基でも良いですが…⤵

っていうか先の方もおっしゃってましたが28ですよね❓

そろそろ分かるのでは❓

No.5 09/04/26 21:30
お助け人5 

普通に辞めるで良いですよ。それで、何かあれば本部なり、公的機関に相談すれば良い。何もないうちから、怯えても、相手のしようがありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧