注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

限界かなぁ…

回答50 + お礼3 HIT数 4848 あ+ あ-

のん( 26 ♀ lZGUw )
09/04/28 02:11(更新日時)

子どもって可愛いですか❓

うちはマジ施設でも入れたい位にうざい
朝から晩まで怒ってる
あたしの人生返してってかんじで
恨めしい

独身で優雅な生活に戻りたい

疲れたょ😭

No.995019 09/04/26 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/26 01:09
通行人1 

じゃぁ作らなきゃよかったのに

No.3 09/04/26 01:15
通行人3 ( 30代 ♀ )

デキ婚?

No.4 09/04/26 01:17
お助け人4 

大丈夫ですか?
お気持ちお察しします。
本当にしょうがないですよね…。

でも、どんなに疎ましくてもがんばってください。
怒らずに愛してあげてください。
確かに耐え忍ぶ戦いです。

でも、必ず生んでよかったと生まれてきてくれて本当にありがとうと思える時が来ます。

応援しています。

No.5 09/04/26 01:30
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちは今反抗期だから毎日毎日朝から晩まで喧嘩喧嘩です😂
でも小学生だから朝から晩まで喧嘩は日曜や祝日の友達と遊びに行かない日ぐらい。月~土曜日は仕事なので朝と晩毎日喧嘩😩
手がある程度離れてますから、喧嘩はいやだけど楽しいですよ😉寝顔最高です😚
もうそろそろ生理が始まってもいいくらいだし、親離れしていく時期…もう旦那とはお風呂入らなくなって一人になり、寂しいと思うこともあります。
因みに私は10代は子育てだったから今遊んでます。

No.6 09/04/26 01:31
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は子供の産めない体です。
あなたのスレを読んで悲しくて心が痛くなりました。

No.7 09/04/26 01:35
通行人7 ( ♀ )

主さんが育児でイライラしたり悩んだりするお気持ちは察します。ですが赤ちゃんも生きることに必死なんですよ?お母さんやお父さんにいろんなこと(気持ち)訴えてるんですよ?人ですからイライラしたりするのは当たり前です💨人一人育てるということの命の重みをこの機会にじっくり見つめ直してください💨辛くなったら例え難しくても旦那さまやご家族の方々の力をフルに借りて一人で育児をしているのではないのですから抱え込まないようにしてくださいね😊

No.8 09/04/26 01:37
通行人8 ( ♀ )

そうですか…。
残念ですね。
お子さん、かわいそうですね。

《ウザイ》❓
自分で産んだ子に使う言葉じゃない。
あなたには責任感がゼロですね。

どうすればいいか?と 悩んでないもの。
虐待、してますか?叩いたり、『うぜえんだよ‼』なんて してますか?

是非 早々、週明けに児童相談所に預けてください。

手にかけんなよ‼
子供はあなたの所有物じゃ ないからね。
いい?すぐ預けてくださいね。
お子さんも その方が幸せです。

いい?虐待 すんなや‼

No.9 09/04/26 01:37
通行人9 ( 20代 ♂ )

子育ては、2つの意味があると思いますよ。一つは、勉強ですね。たとえば、子育てが大変な時に、親への感謝が出るじゃないですか。自分も迷惑かけてきたんだな、とか。
苦労も含めて子供がいないと経験できないと思えば、むしろ得した感じ。夫として、親として、日々、自分が成長させてもらっている気もします。本当の意味での大人になっていくというか。もう一つは、自分の分身としてですね。自分が大切だと思うこと、自分が生きてく中で知りえたこと、自分の生き方を伝えた子供の人生は、自分の人生でもあるわけじゃないですか。子供の数だけ、自分の人生が増えていくわけで、お得な感じがしませんか?その分、倍楽しくて、倍大変なわけですが。言葉や体の暴力をふるうくらいなら、施設にいれてあげてほしいけど、出来れば、必死に育ててほしい。少なくとも、優雅にみえて空虚な独身生活よりも、あなたの人生がずっと面白くなるはず。

No.10 09/04/26 01:47
通行人10 ( 20代 ♀ )

なぜ作ったの?

No.11 09/04/26 01:47
通行人11 ( 20代 ♀ )

なら施設へ

No.12 09/04/26 01:55
通行人12 ( ♀ )

子供は物じゃないです 事件起こす前に保護してもらって下さい そして 二度と子供は作らないように 子供の人生 かかってるんです 主の人生は地獄いき決定

No.13 09/04/26 02:22
通行人13 ( ♀ )

大丈夫❓
主さんは一人で頑張ってるの❓

もっと色々頼って😸
別に完璧な子育てなんてないし無理なら頑張って探して保育園に預かってもらっても🙆

育児放棄と頑張るのをやめるのは全然違うから安心して頑張るのをやめちゃったらいい✨
うちは私の親がいない➕旦那の親は遠い➕旦那は仕事頑張って大変➕引っ越したから会える距離に友達いないだった😿
でも妊娠した時から覚悟してて病院の先生+看護婦さん+市役所の相談所の人とご近所さん😸
みんなに事情を話してみんなにちょっとづつ助けてもらってる✨
全部頼れる人はいなくても少しづつを沢山の人が助けてくれるのは確実✨

今は隣の初ママちゃんを私が助けてます。一時間半のお風呂時間はうちで預かってる😸
全然話したこともなかったけど👶とママが泣いてる声聞いて話しかけて仲良くなったの✨
主さんを助けたい人は沢山いる✨ちょっと探してごらん✨

No.14 09/04/26 03:06
悩める人14 ( ♀ )

なら施設にあずければ?以前にも同じスレ立ててなかった?
「親がどうこう~」とか…
最近虐待死のニュース見てから、無責任な親がいて悲しいな。
愛せないなら、子供の人生も考えて幸せに暮らせるように道を作ってあげて下さい。
あなたが作ったひとつの人生だから「嫌い」で終わらせないで。

No.15 09/04/26 03:28
通行人15 ( ♀ )

自分の不注意?か知らないですが、無計画で出来てしまったのだから、自業自得です。

子供は勝手に出来ないですよ。

恨む・憎むのは子供ではなく、主さん自身を恨むしかないですね。

子供に責任ありませんよ。

No.16 09/04/26 03:37
通行人16 

貴女の性格に問題あり。
子供は全く関係ない。

その性格だと老後は一人だね。

貴女の性格だと「それの方が良い♪」って言うだろうね。

No.17 09/04/26 05:45
通行人17 ( ♂ )

子供を虐待したり‥‥
子供を殺したりしないでください。
主さんみたいな女性は、育児ノイローゼです。
ただ一見すると、育児の適応障害っぽいのですが、
実際は、なにをやらせても、ノイローゼになったり、
ダメな女だったりします。
子供を施設に預けても、
その後も、生きて行くためには、イバラの道は続くでしょう。

No.18 09/04/26 05:48
通行人18 ( 20代 ♀ )

気持ちはかなり分かる。私もたまに同じ事思うから。自分の時間は無いし、毎日やりっ放しされるし。一生懸命育児して気が付いたらオバサンか…みたいな。まだまだ子供なんだろうね、きっと。
私は精神病持ってるんだけど、子供のおかげで頑張れるってとこあります。子供産まれてからあちこち出るようになったし、人と話すようになったし。自分も子供に支えられてるんだなって。

主さん、育児頑張り過ぎ。育児ってどんなに頑張っても結果が出ないけど、子供は十分大きくなってるでしょ。育児放棄したくなるまで頑張らないで良いよ。楽な時は無いけど、子供が寝たら好きな事するとかして、気持ちを切り替えましょ。

No.19 09/04/26 06:03
通行人19 ( 40代 ♀ )

まず、
何がどんな風に
ウザイのか
教えてみて?

No.20 09/04/26 06:06
通行人20 ( ♀ )

子供に当たらないで

働いたら?
気が紛れるよ!

No.21 09/04/26 06:11
通行人21 ( ♀ )

我が子に対し『うざい』って言葉…悲しくなります😤
あなたは母親になるべき人では無いです‼
こんな酷い扱いされる為に赤ちゃんは生まれ来たんじゃないんです‼
独身時代の方が良かった何て思い出にひたらず現在は母親なんだから責任持ちましょうよ!
あなたが、そんな気持ちでイライラしてるから赤ちゃんも不安になりグズるんです😤
どうしても無理なら赤ちゃんを傷付ける前に役所に行き施設への手続きをして下さい
主‼これだけは肝に止どめとけ!我が子より自分が大事なんて思う身勝手な親は外道以下‼そんな人に育てられるより施設の方が👶も幸せ…
二度と子供を産むなよ‼

No.22 09/04/26 07:29
匿名 ( ♀ fCYAw )

疲れからきてるのかもしれないし 本当にいらないと思って言っているのかもしれませんが絶対に子供には言わないでくださいね。何歳になっても 言ってはいけない言葉はあります。私は親から堕ろせと言われたけど生んであげたみたいな言い方をされました。ずっと要らない子と思って生きてきたので何処かで親 親戚 憎んでいますよ。貴方のお子さんも今の貴方の態度できっと憎む日がきます。ご自分でウザイと分かっているんですから施設へ預けてください。子供にアタシの人生返せなんて思うなら施設へ入れてあげてください。

No.23 09/04/26 07:35
あこ ( 30代 ♀ t8SRw )

安易に子作りしないこと。

No.24 09/04/26 07:36
通行人24 

なんで産んだんです?

そんな事を言う程度の覚悟だったのなら、中絶すれば良かったのに。

No.25 09/04/26 08:00
通行人25 

産まなきゃよかったのに‥
お子ちゃま かわいそう😢こんな母親のとこに産まれて‥

No.26 09/04/26 08:05
通行人26 ( 20代 ♀ )

3歳娘の母です。
先の見えない子育て、たまには主さんのように思う事もありましたよ。
ただやっぱり子供大事だし、大好きです。
居なくなったら多分死んでしまいます。
主さんは四六時中そう思ってるの?
ただの愚痴ならいいけど…

No.27 09/04/26 08:47
通行人27 ( 20代 ♀ )

😭😭😭たまに思いますね
イライラし過ぎて疲れた~独身が良かったと
娘達の可愛いしぐさや抱きついてきたりしたら ハッと我に返り反省してます。

笑顔すらしんどくなった時、帰宅した旦那に預けて、ベランダにて外の風に当たったり、ゼリー食べたりしてます。母として、離れることも大切ですよ、ずっとベッタリは 疲れます。

No.28 09/04/26 09:12
通行人28 ( 30代 ♀ )

可愛く思えないのはあなたが可愛くないから
だって子供はあなたの分身だから
可愛くないあなたは独身になっても幸せになる事はないよ
だって可愛くない性格のあなただから

あなたが変われば周りが変わる

可愛く優しいお母さんになれば子供も可愛く優しい子供になる

あなたが幸せを感じれば子供も周りの人も幸せになる

簡単な事ですよ

抱きしめて「優しい気持ちになる」って言葉に出して言ってください

毎日

No.29 09/04/26 10:18
通行人29 ( 30代 ♀ )

旦那さんに渡して さっさと 優雅な 独身に戻れば? あんたみたいな 汚い女 誰も近づかないから 安心して 自由になって下さい。 馬鹿女 さようなら😜

No.30 09/04/26 10:19
通行人30 ( 20代 ♀ )

24Hのうち一回も可愛いとは、思えないなら施設へ…。
子供の為に。

子供は取り戻せないけど、あなたの人生は取り戻せるんじゃない❓
先々、子供の心に傷を付けて、命まで奪う結果になる前に決めた方が今よりマシ。

No.31 09/04/26 10:50
通行人31 ( ♀ )

なら子供作る行為するなよって思う😩
自分が親にそう思われてたら悲しくない⁉
あなたのその思いで子供は不幸になるんだよ。産んだなら責任持って幸せにしてやりな。皆それなりに苦労して子供育ててんだよ。虐待したりそういう親って許せないんだよ‼

No.32 09/04/26 11:12
通行人32 ( 30代 ♀ )

うちの前の奥さんもよく声荒げて怒ってる。聞いててそんなに怒った所で 子供には何が悪いかわかんないんじゃない💧って思う。怒ると叱るは違うよ。感情任せに怒った所で 子供には何も伝わらないし 自分が苛つくだけ。だから余計 言うこと聞かない子供が可愛いと思えないんだよ。子供の良いところなんで見つけてあげようとしないの。子供は親の所有物じゃないよ…一人の人格なんだから
大丈夫だから肩の力ぬいて。部屋が散らかってたっていいじゃない…

No.33 09/04/26 11:43
通行人33 ( 30代 ♀ )

ではお子さんに暴言・暴力を奮う前にすぐ施設に預けて、貴女は離婚してください。

これから先、そのお子さんには一生関わらず、一生子どもを作らないでください。

それでもエッチだけはしたいのでしたら、避妊手術をしてからたくさん楽しんでください。


もう虐待のニュースは見たくないです…。

No.34 09/04/26 11:43
通行人34 ( 10代 ♀ )

後先考えず、無計画なことするからそんなことになるんだよ(笑)

いい年した大人なのに文章の書き方は幼稚だし。馬鹿丸出し

No.35 09/04/26 12:01
お助け人35 ( ♀ )

いつか後悔しますよ。そして次はあなたが見捨てられますよー

No.36 09/04/26 12:06
通行人17 ( ♂ )

ぜひ、卵管を縛る、手術を受けるといいですよ。
望まない妊娠を、避けるための処置です。
妊娠を心配することなく、セックスを楽しめますよ。

No.37 09/04/26 12:18
通行人37 ( 30代 ♀ )

あらら。いくつのお子さんなんでしょ?虐待するくらいなら相談して施設に預かってもらったらどうでしょ

No.38 09/04/26 12:28
通行人38 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですか?
ご主人は育児に協力してくださりますか?
朝から晩までと言うことは、主さんは専業主婦なんですよね?
育児は本当に大変ですよね😫

まずは主さんが仕事を始めて、お子さんを保育園へ預けてみてはいかがですか?
昼間離れるだけでだいぶ育児ストレスも減りますよ😃

私は2人小さい子がいますが、働くようになってから子供たちにイライラしたりすることが減りましたよ☺

No.39 09/04/26 12:47
通行人8 ( ♀ )

こういう人は
初めから自分の事だけ。
自分が楽しく遊んでいたい。遊びたくて 遊びたくて 遊びたくて仕方ない。

それを邪魔するモノがたまたま“こども”なのよ。“子育てを一生懸命やってもうまくいかない、疲れた”んじゃない❌
絶対 ブッ叩いたり、大声で罵ったりしてるよね❗

出て来いよ❗
子供、何才?
一歳前か? 叩いてんのか?

早く施設につれてって‼
早くあなたから離してあげて…
かわいそう
かわいそう‼

No.40 09/04/26 12:59
通行人40 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですか😢⁉
私はもうすぐ3歳と1歳の子供のママです。
上の子は10ヶ月くらいまで夜泣き、昼間も昼寝もろくにしない子でした😫
ようやく寝るようになったら2人目が夜泣き…


今も下の子の授乳で夜中何度か起きてたまにイライラがピークになりもう嫌ってなります😢
本当に殺してくれとか思います。

でももしこの子達が死んじゃったらと考えると、やっぱり嫌です。

この子達が苦しんだりする事を想像すると胸が苦しくなります。

主さんはどうですか??

我が子を自分の手で殺めてしまう事ほどつらい事はありませんよね😫

せっかく主さんのとこに縁があって生まれてきてくれたんです。

大事にしてあげてほしいです。

No.41 09/04/26 13:02
通行人41 ( ♀ )

お前がこの世に産まれてきた事自体間違い。お前のせいで人生めちゃくちゃ。優雅で幸せだった時間を返せ。存在してる事自体が有り得ない。もう不要だからどっか行け。邪魔。消えろ。ウザイ。



ってすっごい大好きな人(親・友人・男)に言われたらどんな気持ち?即受け入れて、平気でハイそうですかって姿消せるの?主さんが思ってる事はそういう事だよ

No.42 09/04/26 13:21
通行人42 ( ♀ )

主さんは叱責を受けても考え改められないよ。

いくつのお子さんをお持ちか知らないけど、最悪な結末を迎えるんだったら、何処かに預ける選択をした方がいいです。ぜひそうしてあげて下さい。自己中な考え方しかできない主さんに育てられるよりはマシです。

No.43 09/04/26 13:40
通行人43 ( 20代 ♀ )

私の人生返してって産んだのはお前だろ?


子供からすれば何で産んでくれたんだよ!と思ってるはず。


何人のせいにしてんの!

No.44 09/04/26 13:49
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

私は可愛くて仕方ないですよ。
確かに楽しい事ばかりじゃなく辛いことも怒りを感じることもありますが、それでも笑顔の息子、日々成長していく息子をみてると幸せになります

No.45 09/04/26 13:55
通行人45 

そこまで思うんなら施設に入れてあげた方が幸せかもよ…
私が主さんの子供だったらそうしてほしいな
てかその他は呆れてものも言えません。

No.46 09/04/26 14:04
通行人46 ( ♀ )

じゃあなんで産んだの
子供を産むか産まないかの選択はできた筈ですよね?
暴力するなら預けた方がいいけど子供は親に甘えたいんです
なぜそこまでムカつくのか考えて下さい
子供が泣くから?慰めてあげましょう
子供がいたずらするから?ちゃんと駄目だと教えましょう
ストレスたまってるなら何処かのカウンセリングうけたらいかが?

子供が可愛いかはわからないけど自分の人生返せって言われても主さんから作られた子供には無理でしょ
子供をちゃんと育てる自信があったから産んだんじゃないんですか?

No.47 09/04/26 16:14
通行人47 ( 30代 ♀ )

こう言う母親まじウザイ。

自分だけが…とか愚痴愚痴言う割に周りの意見には耳をかたむけない。何か言うと「でも…」とか「無理…」とか言い訳ばかり言うんでしょうね。

No.48 09/04/26 16:17
通行人48 ( 20代 ♀ )

子育ては大変
いつもかわいいなんて思えないって
思えるなら
虐待なんて存在しない
反省、失敗の繰返し
そして親になる
させてもらってる

この主も悩んでるんだだから書いたはず
施設にいれるのも
選択のひとつかも知れない
主にも愛情を注いであげて欲しい

でもこの世で一番注いでくれてるのは、子供なんだ

独身になりたいって
恋愛とかしたいわけでしょ?

目の前の家族を幸せにできずして、自分が幸せになるのは不可能。
結婚も恋愛も子育ても仕事も忍耐が必要

育児の忍耐は無理で他の忍耐はあるはずないわけ

大変なのはよくわかるけど、目の前の辛さから逃げたいだけ

No.49 09/04/26 16:25
通行人49 

施設に入れたらいいと思います


虐待したり
殺して委棄したり
それよりずっとまし

No.50 09/04/26 16:40
通行人50 ( 20代 ♀ )

私の人生返ってって主さんが好きで産んだんですよね❓子供だって好きで産まれてきたんじゃないんですよ…主さんの人生より子供の人生の方が大事ですよ。また事件になるまえに施設に預けては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧