注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

バイトについて

回答1 + お礼0 HIT数 1043 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/05/19 14:53(更新日時)

今度行ったことがないお店のバイトの面接を受ける予定です。

・志望動機が、通勤の便利さやシフト自己申告制というところではまずいでしょうか?

・履歴書に、志望動機.特技.好きな学科.アピールポイントなどを書く欄が1つあるんですが、どう書けばいいんでしょうか?全てのことに答える必要はないですよね?

・大学の試験の様子がわからないので、後々テスト休みと言いますか、週3日4時間以上などの最低バイト時間を満たせなくなる場合があるかもしれないんですが、そういうことは本人希望記入欄に書くべきですか?

今まで短期のバイトしかしたことがなく、ちゃんとした面接を受けたこともほとんどない感じなので、面倒かとは思いますが教えてください💦

No.995074 09/05/18 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/05/19 14:53
通行人1 

こう言っちゃうと酷いかもしれませんが、バイトって結局働ける人なら誰でもいいから、余程見た目とか言動・態度が「こいつ…大丈夫か?」って人じゃなければ採用されますよ。
だから、志望理由は素直に言ってOKだと思います。
アルバイトの志望理由なんて大抵の人が『時給・通勤の利便性・シフトの融通性』ですもん。

履歴書は雇用する上で、とりあえず会社側として貰わなければならないものらしいので、そんな事細かに書かなくて良いと思いますよ。
ぶっちゃけ名前・住所・学歴が書いてあって顔写真貼ってあれば大丈夫です。
社員になるなら話は別でしょうけど。

テスト休みの件は、履歴書に書いても良いし、面接時に直接言っても良いと思います。

私ですら、今までに10個近くバイトしてきましたが一度も不採用になったことが無いので、そんなに気を張らなくて大丈夫ですよ。
面接頑張って下さい!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧