注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

アドバイスください。戻りたいです。

回答6 + お礼6 HIT数 1695 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/05/19 20:54(更新日時)

今、ダンナと別居して10日くらいです。ダンナが実家に帰っています。ダンナは内緒で仕事を早く終わらせ女とあってたりやすみには2人で出掛けたりと自由にやってました。私がそれを知り喧嘩になりました。ダンナは何もないと言います。私がそこまで詮索したことが気に入らずダンナの暴力もありました。ダンナは離婚をきりだしてきました。それで今この状態です。子どもは小学生の子が1人います。学校のことを考えダンナが家をでることになったのですが…私は離婚する気はありません。別居をして元に戻れた方、別居の期間や方法があったら教えて下さい。

No.995892 09/05/19 13:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/19 13:57
通行人1 ( ♀ )

まずは謝る。

一緒に居たいんだってことを素直に伝える。
それだけです。

私はそれが出来ずに別れました。ほんとに後悔してます。まだ元旦那が好きです。

No.2 09/05/19 14:08
お礼

>> 1 1さんありがとうございます。別居の前に何度も謝り悪いところは直すから…と言ったのですがお前と一緒にやっていく気はないと言われました。別居し前よりはいい状態ですが後悔しないようガンバってみます。

No.3 09/05/19 14:09
お助け人3 

そこまでされても離婚しないってのは
たまげた肝っ玉母ちゃんだね~💪
別居にしても
お互い微妙な距離を保もちつつも
掴むとこはシッカリ掴んで絶対離しちゃ駄目だよ✋


其れから
必ず離婚を勧めてくる人達が居るから惑わされないようにね✋

No.4 09/05/19 14:35
お礼

>> 3 3さんありがとうございます。周りは私ならガマンできない…と言う人がたくさんいます。でもダンナも子供も大好きです。だから今の距離感を保ちつつがんばります。

No.5 09/05/19 17:27
悩める人5 ( ♀ )

私も今帰りたい気持ちがあります…

うちの場合は旦那の暴言や暴言が最終的な原因ですが💦

けど、どうしたらいいのか…

愚痴ってスイマセン💦

No.6 09/05/19 18:01
お礼

>> 5 5さんありがとうございます。別居中なんですか?お互いなんとか修復出来ればいいですよね…なかなか難しいんですが…

No.7 09/05/19 18:21
通行人7 

一度気持ちを伝えているなら、後は迎えに来てくれるのを待つだけですね。
別居→修復=男側から迎えに来る。これが大事な事です。
くじけそうになった時こそ、じっと我慢ですからね。頑張ってくださいね。
その間の貴女の過ごし方でも変わってきます。
何よりも、子供を一番に思う事です。
そうすれば必ず良い結果になります。

No.8 09/05/19 18:40
お礼

>> 7 7さんありがとうございます。うちは子供が小学生なのでダンナが実家に戻っています。このままダンナが何か言ってくるのを待つしかないのでしょうか?

No.9 09/05/19 19:56
悩める人5 ( ♀ )

仲間がいたようでホッとしました☺

私は周りからもちろん反対されてます。

旦那からは仲裁に入った私の親と縁を切れと言われてます。もちろんそんなことはできません。

だけど、このまま離婚ってなんか嫌です。

明日、二人で話し合いしようと思います。
自分の気持ち、ちゃんと伝えてきます。それでダメなら…

主さんも頑張ってください💪

No.10 09/05/19 20:08
お礼

>> 9 明日話し合いなんですね…後悔のないようにガンバってください。うちはまだこのままの状態が続きそうです。辛いですけどもう少しガンバってみます。

No.11 09/05/19 20:49
通行人11 ( 20代 ♀ )

一緒にやってくなら女関係を詮索せずに入られる?
できないなら無理なんじゃない。
時間かけて修復してくしかないんじゃない。
離れてるほうがうまくいくんじゃないの?

No.12 09/05/19 20:54
お礼

>> 11 11さんありがとうございます。今も別居中でダンナは何をしているか全く知りません。正直、我慢出来ると思います。もう知ったとしてもダンナに言ったりはしないです。そこまでの覚悟があり修復を望んでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧