注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

真剣な相談です。

回答5 + お礼1 HIT数 2712 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/06/18 05:26(更新日時)

今、付き合って一年の彼氏がいます。
その彼と、最近Hをしそうな雰囲気になってきて。私はそういった知識が全くなくて、生理の何日後が妊娠しやすいとか、全くわからなくて、きちんと避妊はしますが、さらに安全でいたいのですが、生理終わっていつくらいだと妊娠しにくいですか?
長々とした質問ですみません(>_<)

タグ

No.99590 06/06/17 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/17 00:45
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

生理が始まった日から14日目が排卵日と言われています。排卵日が1番危険なんですが、実は女性の1番感じやすい日も排卵日と言われています(オキシトシン?とかいう女性ホルモンが分泌されるとかで)。だから避妊はきちんとしなければなりませんね。出来にくい日でも妊娠の可能性は大だし、カウパー液でも妊娠はするから生は中出ししなくても絶対ダメですよ(*^皿^)

No.2 06/06/17 01:26
通行人2 ( 10代 ♀ )

カウパー液では妊娠はしませんが精液と混ざることもあるので生は絶対ダメですょ~。液がついた指を入れただけで妊娠しますし。

No.3 06/06/17 02:02
通行人3 ( 30代 ♀ )

本でも買って勉強したら? ついでに性病についても!結婚してから生でするのが一番です 妊娠したら 逃げる男って多いからね~( ̄∇ ̄)

No.4 06/06/17 11:38
通行人4 ( 20代 ♀ )

妊娠しやすい日=排卵日は人によって違います。
生理周期によって排卵日は違うので一概にこの日とは言えません。
なので自分で基礎体温をつけ、生理周期・排卵日を分かるようにしてください。

No.5 06/06/18 00:27
お礼

みなさん、本当に親切に丁寧に質問に答えて下さってありがとうございました。初めてこういった掲示板に書き込みをしたので、いろいろと不安でしたが、こんなにも丁寧に答えて下さって本当にありがとうございました。
今日、彼氏とも話し合って、私は初めてのことだから、大事にしたいので、彼も私のことが大事だから焦るつもりもないからということになって、これからちょっとずつ知っていこうとなりました。
みなさん本当にありがとうございました。

No.6 06/06/18 05:26
お助け人6 

http://ez-luna.mti.ne.jp/top.asp このサイト見てみて!きっと役に立つよ☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧