注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

カップラーメンやコンビニのお弁当

回答14 + お礼7 HIT数 2143 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/05/19 23:14(更新日時)

カップラーメンやコンビニのお弁当はどう体に悪いんですか❓
何か悪いものでも入ってるんでしょうか❓

No.996360 09/05/19 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/19 18:33
通行人1 

なんで悪いって決めつけてんの😒

No.2 09/05/19 18:39
お礼

すみません。そうですね、決めつけるのは良くないですよね💦

なんとなくそう聞いたことがあったので、詳しく知りたいと思い、投稿しました💦

No.3 09/05/19 18:41
通行人3 ( 40代 ♂ )

>1さん
ここではカップ麺やコンビニ弁当には『添加物が入ってて身体に悪い、何れ身体を悪くする』等を言う人が多いんですよ。

No.4 09/05/19 18:43
松葉 ( 20代 ♀ EmEpc )

今は、『添加物なし』とか『体に優しい』といった商品も多いから、一概には言えないけど、やはり特に『油分』と『塩分』をとりすぎてしまうからです💦

例えばコンビニのお弁当。
日持ちさせるためと、ご飯をツヤツヤに見せるために油がぬってあります。
おかずも野菜が少なく、揚げ物が多いです。

カップラーメンも、油であげてるし、腐りにくいように添加物もあるし。

No.5 09/05/19 18:48
通行人5 ( 10代 ♂ )

栄養面で偏ってるからそう言われるのではないでしょうか?

No.6 09/05/19 18:50
通行人6 ( 20代 ♀ )

味が濃い分、塩分や脂質が多く含まれているからじゃないですか??💡

その点、手料理は作り方次第で調味料の量をコントロールできますから✋保存料などの添加物も入れませんし💧


あたしはカップラーメンやコンビニ弁当は別に悪いとは思いません✋忙しい人にとってはありがたいですよね🍴中には美味しい商品もありますよね✨

ただ、毎日食べていたらやはり体には良くないんじゃないかとは思いますが。

No.7 09/05/19 18:52
お礼

1さん、お礼が抜けていました💦

レスありがとうございました🙇

No.8 09/05/19 18:55
お礼

3さんレスありがとうございました🙇

私は、他人の意見に流されやすいのかもしれません😫
気をつけようと思います💦

No.9 09/05/19 19:00
お礼

>> 4 今は、『添加物なし』とか『体に優しい』といった商品も多いから、一概には言えないけど、やはり特に『油分』と『塩分』をとりすぎてしまうからです💦… 4さんレスありがとうございました🙇

悪いと言われる原因がよくわかりました😃

No.10 09/05/19 19:01
お礼

5さんレスありがとうございました🙇

偏りが悪いと言われる原因なんですね📝

No.11 09/05/19 19:03
お礼

6さんレスありがとうございました🙇

カップラーメンはほぼ毎日食べてるんですが…😨

やっぱり良くないですかね😫

No.12 09/05/19 19:15
通行人12 

以前、
余ったコンビニ弁当を豚舎で豚に食わせたところ、奇形や死産が多発したという。

便利だし手軽だし安いからといって、合成物質や遺伝子組み換え食品、クーロン動物など接取すれば、将来的に大なり小なり何らかの影響が出てくるんじゃないかと思う。

食物連鎖の頂点たる人類は、その《そしり》を最も受けることだろう。

自然に逆らった罰だね。

No.13 09/05/19 19:20
通行人13 ( 10代 ♀ )

コンビニの弁当のご飯には蓋につかないように油(?)がつかわれているらしいですよ🎵

No.14 09/05/19 19:34
通行人14 ( ♀ )

それだけしか食べなければ栄養バランス悪いですよね。

ラーメンなら野菜を入れて食べるようにするとか、お弁当もサラダや果物を一緒に買って食べるなどすればいいと思いますよ。

No.15 09/05/19 19:38
通行人14 ( ♀ )

後12さんの言ってる死因はコンビニ弁当に入ってるものが悪いよりも、豚に人間の食事や共食いさせることが一番の問題なんです。

狂牛病も牛に牛肉を与え共食いさせたのが始まりです。

No.16 09/05/19 20:20
通行人16 ( 30代 ♂ )

10年ぐらい前
のコンビニ弁当は
体に悪かったですね 一週間 昼 晩食べると 顔じゅう
吹き出物がよく
でましたが

No.17 09/05/19 21:25
お礼

12さんレスありがとうございました🙇

怖いですね…😨

最近お昼をカップラーメンからコンビニのお弁当にしようと思いましたが、やめようと思います😁💦

No.18 09/05/19 21:39
通行人18 ( ♂ )

コンビニ弁当は本当にヤバいです😱

No.19 09/05/19 21:53
通行人19 ( 30代 ♂ )

カップ麺なら過剰塩分はもとより、かんすいとかコハク酸一ナトリウムとか、弁当の場合DLリンゴ酸とか使って味覚をごまかして塩分とかの過剰使用を緩和させてごまかしてるとか。
別にすべての食品に言えることだし、天然素材にだってどうしても体によくない成分は含まれるわけだし、単に過剰に摂取、偏らなければいいだけの話ですよ。
いくら無農薬勇気栽培の野菜でも、養殖じゃない天然の魚介類でもそれなりに体によくない成分はどうしてもあるのですよ。
あまり神経質になりすぎると妙な素人感覚による判断でかえって偏った食生活になって体壊したりしますよ。

No.20 09/05/19 21:58
通行人20 

まあいちいち考えずにたまに食べるぐらいならいいじゃないですか👌
考えてたらキリがないですよ。

No.21 09/05/19 23:14
通行人21 

冷凍食品なので、フライものの衣はとって食べた方が体に良い。 仕入れを安くするまたは安い商品にはそれなりの訳がある。 コンビニに限らず某バーガーなどもおすすめ出来ません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧