注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

世界一従順な皆様🎌

回答15 + お礼15 HIT数 2808 あ+ あ-

通行人( 43 ♂ )
09/04/28 02:38(更新日時)

補正予算赤字国債分30兆の使途は不明、昨年度はここから12兆が天下り先へ

日本国の借金4月現在938兆
平成10年度は395兆だった。

日本国民が払う税金、年金保険料から公的給付を引いた国民純負担率は社会福祉国家スウェーデンより重い現実を御存知ですか?

国籍法や外国人地方参政権より、この事実を重く受けとめるべきでしょう。

私たち国民から汗水流したお金を搾取してるのは外国人じゃなく政官財のお偉いさんなんですよ。

タグ

No.997133 09/04/27 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/27 01:17
通行人1 

10年後、日本は破綻してますか?

No.2 09/04/27 01:17
通行人2 

主さんに賛成します。
日本人独自の性質で自分たちに直に火の粉がかからない限り動きません。

No.3 09/04/27 02:05
お礼

レス、ありがとうございます。

私たちの所得から租税年金保険料から社会保障給付を引いた国民純負担率は
日本 18.0%
スウェーデン 11.4%

私たちは社会福祉国家より重い負担を強いられているんです。

献金や裏金のための高い土木事業の無駄な道路やダムを造っている状況で受益者負担だとは納得出来ないですよね。

No.4 09/04/27 02:27
通行人4 ( ♂ )

米軍への思いやり予算(米が戦争起こす度に日本は増税なってる気が)や役人の利権を守りたいが為の増税の口実とかでは?これだけ天文学的な借金あるから大増税はやむを得ないと国民に諦めさせつつ…現実路線で少額増税にします!だから我々に投票して下さい!と何か国民がバブル崩壊頃から騙され続けてる様な…。破産どころか、少し景気低迷が続いてるだけで…ましてや外国の期待に見事に応えられる膨大な援助金をどこからかき集めてるのか摩訶不思議で、まるで🇯ドラえもんみたいです。

No.5 09/04/27 02:34
通行人5 ( ♀ )

主さんに同意✋
政治家なんて自分のことしか考えてない

No.6 09/04/27 02:40
お礼

韓国では廃止されたパチンコ

40兆円産業パチンコ産業はもちろんパチンコ打つ人が支えている。
定額給付金は2兆円のうち何パーセントがパチンコ屋に行ったんでしょう。
もったいない💧

パチンコする人ギャンブルする人がいなければ、税金の滞納者や子供の給食費未納者はかなり減ると思いますよね。
そのことによる自治体の負担を考えるとギャンブルは廃止するか全て公営にするべき。

No.7 09/04/27 02:41
通行人7 

最強ようやく理解した事があります。

日本人ってバカが多いって事ですね。
それは真実を惰性やガマンや仲間意識で歪曲して捉える事です。

問題意識を曲がった捉え方をする事ですね。

だから日本人って精神的な進歩が遅いと思う。

これは中国人や朝鮮人にも感じる。

例えばソ連は崩壊したのに、

今でも中国人や北朝鮮人はダラダラと封建的生活に甘んじている。

本当に中国人ってバカですね。

天安門事件の時も、最後まで民主化運動をソ連や東欧諸国みたいに、
やり遂げれない訳ですからね。

日本人も同じ。
これだけ官僚がやりたい放題しているのに、
まだ保守派の政治家に幻想を抱いてる。
要するに何が正しいかと言う判断を、
自分個人で情報化して処理できないのでしょうね。

だからいつも流行に流される。

例えばブランドの物をごぞって買う姿に既にそれが露呈していると外国人評論家は言います。

マスコミで流行のブランドが出たら、国民みんなが必死に買い物合戦する。

どこまでも情報洗脳に弱いのが極東アジア人なのでしょうね➡

No.8 09/04/27 02:53
お礼

4さん5さん、レスありがとうございます。

献金疑惑は小沢さんだけじゃないはず、二階さんだって怪しい、選挙区和歌山の公共工事はほとんど西松建設が受注してます。

No.9 09/04/27 02:57
通行人9 ( 20代 ♂ )

日本人は政治との関与が他国に比べ密着度が薄い。派遣緩和の時につくづく思いました。自分にデメリットを感じやっと不平を言い出した。あの法案、僕が予測したよりずっと早く落ち込んでしまったが考えれば分かる内容。直面もしくは自分が損してやっと気付く状況なんてお役人さんのやりたいことやらしているようなものですよ…。

No.10 09/04/27 02:58
通行人7 

➡日本人などアジア人は洗脳に弱いと思います。

例えば民主党の小沢問題。

民主党の小沢は確かに余り感じの良いオジサンとは思えません。

しかし民主党その物には少なくとも意義があります。

例えば民主党が強くなったから、

自民党も焦って、

あれこれと金ばらまき政策をした訳ですよね。

例えば自民党が大勝した小泉政策では、
後期高齢者医療制度に派遣法改正など、あらゆる国民イジメと、

また官僚天国な政策が増え続けました。
要するに自民党が良くなるには民主党が強くないと、

まずあり得ないって事です。

しかし民主党の小沢問題が半ば見せしめ的に始まってから、
民主党の支持率は下がり続けて、
選挙の行方さえ微妙になり出した。

たかだかの小沢問題で簡単に支持率が下がる日本人って、

本当に駆け引きが出来ないし、
もうバカですよね。
こんな調子ではずる賢い官僚に洗脳支配されて来た理由がわかりますね。

自民党にも民主党にも、つまらない議員は沢山います。

つまらない議員をあぶり出し官僚支配から脱却するには、

選挙しかない訳です。
選挙で政権交代し、
二大政党時代など政界再編しかないと評論家は言います

No.11 09/04/27 03:16
お礼

>> 10 そうですね
政権交代が無いから、官僚は腐敗した。

選挙前には靖国参拝、右派支持層の結束を促す。

総理になって欲しい人一位、小泉純一郎
なんでやねん💢

小泉が総理やった時から国の借金を議題にするのはタブーになり、生活困窮は自己責任にされた。

No.12 09/04/27 03:24
お礼

>> 9 日本人は政治との関与が他国に比べ密着度が薄い。派遣緩和の時につくづく思いました。自分にデメリットを感じやっと不平を言い出した。あの法案、僕が… そうですね、政治に関心が薄い国民が悪いんでしょうね。

お上が悪いことするはずは無い
などと思ってる。

でも、労働時間の国際比較だと日本人は世界一働いてることになってるから、日々の仕事に追われ政治のことは二の次になってるのでしょう。

No.13 09/04/27 04:40
通行人7 

❓元自民党?森田健作知事が、
幸福の科〇って宗教団体の支持を受けていたって、

ネットや週刊紙等で今、騒ぎになってますが。

政治に詳しい主さんにお尋ねしたいのですが本当ですか?

幸福の科〇って学会嫌いで有名な宗教団体ですよね。

だから学会は選挙で森田に凄く反発してきたとか?…

自民党の人には
学会から幸福の科学に乗り換えて当選した議員も既に今までいたとか?


まあ学会には小泉政権下で、やりたい放題の悪政をされましたからね。

しかし本当に自民党って、どうなってるのかな?

宗教利用したり、
官僚に支配されたり、
とにかく当選して議員さえなれれば良い人々って評論家は言ってましたが…

自民党は学会が朝鮮系と親密と叩かれたから、

今度は幸福の科学ですかね?

あ、そう言えば

安倍元総理も韓国の
統一協〇って宗教団体と親密とかと、

マスコミやネットで騒ぎになりましたが。

本当に自民党って誰とでも組むんだね。
こんな体質だから官僚と手を組むのは当たり前って評論家がテレビで言ってましたね。


まあ私達、善良な弱い
一般市民には選挙で意見するしかないしね。

選挙には絶対に行こう。

No.14 09/04/27 05:05
通行人14 

たかがアイドルに大臣がネットでフルボッコされる国ですぜ~
その間に自分の子供達に借金が増え続けてる事よりアイドル心配するスイーツに何を今更w

No.15 09/04/27 06:28
通行人15 

そうなんだ💡

じや、国が借金返し切るまで私も返さなくてもいいんだ😃


国の借金返済期限てないのかな?

ないなら法律で民間も期限をなくせばいいのにね😊

No.16 09/04/27 12:13
お礼

>> 13 ❓元自民党?森田健作知事が、 幸福の科〇って宗教団体の支持を受けていたって、 ネットや週刊紙等で今、騒ぎになってますが。 政治に詳しい主… その幸福の科〇のことは知りませんでした。
外国人出資比率50%以上の会社から献金受けてたことはニュースで知っているんですけど

No.17 09/04/27 12:18
お礼

>> 14 たかがアイドルに大臣がネットでフルボッコされる国ですぜ~ その間に自分の子供達に借金が増え続けてる事よりアイドル心配するスイーツに何を今更w 鳩山総務相の発言も恣意的すぎるんですけどね。
支持受けるための発言が的外れだったということでしょう。

No.18 09/04/27 12:26
お礼

>> 15 そうなんだ💡 じや、国が借金返し切るまで私も返さなくてもいいんだ😃 国の借金返済期限てないのかな? ないなら法律で民間も期限をなくせ… 結局、国債は個人のお金持ちと日銀が買ってる。

借金を理由に社会保障費削減、教育予算削減

だけど、97年からの11年間で国債は500兆円増やしているんです。それで経済成長率0なんですから、不思議ですよね。

No.19 09/04/27 16:48
悩める人19 

よくわからないのですが私達はどうしたらよいのでしょうか?

No.20 09/04/27 17:53
お礼

>> 19 19さん
単純に今の世の中で良いと思えば与党自民党に投票すれば良いし、不満があるなら野党のどの党にか投票すれば良いと思います。
ネット掲示板の恣意的な情報に惑わされず、政見放送やマニフェストなどをよく観て検討されたら如何でしょう。

自分としては生活の基本、教育や福祉年金保険医療を重点的に考え、希望を持てる創造力ある政党を選びたいと思います。

一時的な子育て支援や給付金で日本が良くなること無いと思います。

No.21 09/04/27 18:07
お礼

こんな国にした責任は私たち国民にもあると思います。

私たちは、あまりにも政治に関心が無さ過ぎた。

この11年で国の借金が500兆円も増えました。なのにこの間のGDPの伸びは0.1兆円、ほとんど経済成長はしてないんです。

その期間で一番長く総理の座にいた小泉純一郎が世論調査で総理に相応しい人一位なんです。
情けないと思いませんか?

No.22 09/04/27 18:39
通行人22 ( ♀ )

平和に見えてこの国の借金や国民の純負担率…一体どうなるんだろう😱
小泉が一位ってことに一番ショックを受けました。⚡ 確かだったらどこまでバカなんだろう。

No.23 09/04/27 19:11
お礼

>> 22 純負担率の高さは、山国でインフラ整備にお金がかかるからと云う受益者負担の問題じゃないでしょうね。
無駄遣いが多すぎること、あらゆる事業に利権が絡んでること。

無駄なダム道路建物が多すぎる。

二階さんと西松建設の関係も怪しいです。
和歌山の日高川交流センターなど地元住民は「そんな大規模ないらない」と言ってます。
グリーンピアとか天下り法人なども無駄遣いの象徴ですね。
バカ高い📺放映権料を民主党原口さんは政権とれば下げようと思ったらしいけど、自民党政権は5年先の放映権料まで取っているらしいです。

長期政権を許さないことが肝心なんだと思います。

No.24 09/04/27 19:45
お礼

社会福祉を充実させると経済成長しないだろうと思っている人へ

世界経済危機が来るまでの十年間、オランダやスウェーデンなどの福祉国家のほうが日本より経済成長していたんですよ。

No.25 09/04/27 21:12
お礼

教育や福祉に対し、自民党はなぜこんなにも冷徹で容赦無いんなんでしょう?

心底自民党は国民のことを考えていない。

介護認定にしても、実情無視の認定引き下げをしています。

介護報酬を3%引き上げても、認定基準を厳しくすれば何の意味は無いのです。

No.26 09/04/27 21:30
通行人26 ( ♀ )

レスを読んでいて最初はひぇ~と青くなっていたのですが読み進めて行くうちに怒りで赤くなってゆきました。
まさか国債が此処までになっていたとは!! 無知でした。

私は東京都在住で子供は都立特別支援校(旧養護学校)に通っています。ここで福祉を蔑ろにしているような事案が最近顕著に現れてきましたよ(教職員大幅カット、学校行事大幅カット等)。
多分東京オリンピック誘致に予算を持っていかれてしまっているのではないかと思われます。
福祉や民の生活を蔑ろにしたオリンピックなら要らないです。
でも東京オリンピックはあくまで一都市としての問題で国自体は関与しないという事なのでしょうかね。
主さんに質問です。オリンピックを行う事で経済効果がどれほど国民に対して還元されるのですか?長野冬季オリンピックでは大した事なかったような気がします。
本当に実害があったのでオリンピック誘致にどれだけ予算を使うんだー!と正直むかついています。

No.27 09/04/27 22:13
お礼

>> 26 都民への還元ですか

東京オリンピックは既存の施設を多く使うということですが、税収分はオリンピックが終わっても、新たな施設の維持管理費で消えるでしょう。

東京都は水道局のワッペンで無駄遣いありましたね。新東京銀行で一千億円の大損もしてますから、都民への還元は期待出来ないでしょう。

小泉改革あたりから福祉行政は酷くなりましたよね。

こちらは九州ですが、養護学校の統廃合が進んでるのは予算削減のせいなんですね。
教育全般予算削減されてます。
個人が支払う教育費は韓国と共に世界一高いんです。

No.28 09/04/28 00:12
通行人28 ( 30代 ♀ )

すいませんが…
こんなちっぽけな所でウンチク語るより、
政治を動かす立場になる仕事についたら如何ですか?

ここで語っても変わりません。
何ならユー○ューブで語った方が少しは違う?

私も政治に無関心ではありませんが、
お悩み相談で語っても、何の意味がないと思います。
逆に陳腐になってしまいそうですよ。

No.29 09/04/28 00:23
お礼

>> 28 それもそうで、陳腐なスレでしょうが、政治に関心無い人に関心持ってもらうためです。

ネトウヨがウヨウヨいるような掲示板では誹謗中傷が多く、教育や福祉の重要性を訴えただけで「糞サヨが💢」と罵られます。

No.30 09/04/28 02:38
通行人7 

オリンピックは無理じゃないですかね。
何故なら北京で先日にやった後じゃないですか。

またアジアでするはずがないでしょうし。

それに常識的にアメリカ大統領が歴史的なオバマさんなのですからね。

アメリカがついに人種差別を超えた歴史的大統領な訳ですからね。

日本より少なくとも優勢だと思います。
それに東京は既に一回開催した訳ですからね。

二度もオリンピックするはずがないでしょうし。

石原都知事の心情はわかりますが、

かなり都の予算を利用して強引な駆け引きしてると思いますよ。

新東京銀行の無駄遣いと良い。

石原都知事は計算が少し足らない人に感じますね。

まあ日本は福祉をヨーロッパに少し学ぶべきですよね。

ヨーロッパでは医療費は全額国民健康保険でまかなわれてるらしいですしね。

日本は高負担低医療で有名ですよね。

こんな問題はサヨクとかウヨクとか関係ない話ですよ。

真の愛国心とは同じ日本人同士が助け合い愛しあうことですからね。

ぶっちゃけ国民の為に真に動く政治家が愛国議員って事でしょうから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧