宗教とかの勧誘(-_-#)

回答33 + お礼3 HIT数 2356 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/06/19 04:53(更新日時)

昨日の夜、同じ会社の子にご飯食べに行きませんかって誘われて、行ったんですが、食べてから宗教みたいなものの(~会って漢字だらけでよくわからない)勧誘されました。ショックでした(-_-#)私が受け身系で話しやすいから狙われたんだと思います。こうゆう人って何言ってもダメですよね。否定しても、私の考えはこうだから、と言っても、でも、って勧めてくる。お経唱えるだけでガン消えたり、異常気象止まったりするわけないですよね。
結局私はやらないって断り続け、その子もやりたくなったら言って下さいと、別れました。
これを皆がやれば幸せになれるとか日本、世界を救えるとか…だったらコソコソ私一人呼び出してないで会社で皆に言ったら?とか、うるさいとか思って、今かなりムカついてます。
今後も職場一緒だし嫌な気分です。この会社入ってまだ3週間しかたってないので怪しいとは思ってましたが、やはりコレ系の話でガッカリです(T_T)人を不快にするこの手の勧誘は本当に迷惑だと思います。今後人と仲良くするのが怖いです。昔も勧誘受けた事あるので、またか、とかなりヘコんでます(-.-)

タグ

No.99732 06/06/17 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/17 02:14
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

選挙の時なんかスゴイよ~今からそんなんじゃ 大変ですよ(^u^)気になるだろうけど 私は私と強く思わないと いくらでも来ます 本屋で 宗教の本見てたら勧誘されましたよ 気をつけて下さい

No.2 06/06/17 02:18
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
本屋でまで!すごいですね…
いつまでも気にしてないで強くなります。ありがとうございましたo(^-^)o

No.3 06/06/17 02:20
匿名希望3 ( ♀ )

私は真冬の夜中にコンビニに立ち寄ったら…『あなたの幸せを祈らせて下さい』と女の子が言い寄って来ました(-o-;)
どこでも居るんですよ(笑)
勧誘に負けないで仕事頑張って下さいね(*^.^*)

No.4 06/06/17 02:25
通行人4 ( ♀ )

〇〇学会の人が来ると「こういう物も読んでみて下さい」ともの〇の塔を渡し、エ〇バの人の時はさりげなく聖教新聞置いておきます。知り合いでなければ結構効果あります。

No.5 06/06/17 02:26
通行人4 ( ♀ )

〇〇学会の人が来ると「こういう物も読んでみて下さい」ともの〇の塔を渡し、エ〇バの人の時はさりげなく聖〇新聞置いておきます。知り合いでなければ結構効果あります。

No.6 06/06/17 02:34
匿名希望6 

私もその手のたぐい3~4回有りました。一概に言えませんが癌が直ったと言うのは有ると思います。日本全土に何人かは、ですが、それは偶然か奇跡か思い込み。その様な素晴らしい宗教が有るならマスコミが黙ってないし口コミなどでも広がるはずです。御先祖の宗派が一番です。先祖無くして自分は無いと思います。関わらないのが無難です。

No.7 06/06/17 07:35
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私も勧誘されたことありますよー。私と子供共に同級生で、子供同士が仲良しなんです。「一緒に幸せになろうよ!」と誘われても別に宗教に頼り幸せになる気もなく断りましたが、子供同士は相変わらず仲良しです。私自信も同級生なので色々話しやすい相手ですが 距離をおいています。つかず離れずです。

No.8 06/06/17 07:49
お礼

皆さんレスありがとうございます(>_<)
いろいろあるんですね☆
突然知らない人に来られるのもかなり嫌ですね。
知ってる人に言われるともっと大変です。
でも、そうですね。つかず離れず、で頑張っていきたいです。
教えて下さって、ありがとうございました(^-^)

No.9 06/06/17 09:08
通行人9 

怪しいと思ってた人に、わざわざついてって、食事までしたんですか?それが私にはビックリ!です。私だったらですが、怪しかったら近付かないし話もできないし、仕事だって信頼できなくて頼めないし、怪しいと思ってたのについて行きますか?小学生でも先生が「怪しい人にはついてっちゃいけませんよ。」って指導してますし、健気に子供も守ってますよー。怪しい人と食事なんてありえないくらい、主さんが軽率、論外ですよ。主さんが怪しいと思わなかったような真面目な人だから、ついて行ったと、このスレだけならそう考えられるのが普通かと思いますが…。何か高額なお金の請求や、選挙で一票入れろとか、体押さえつけて監禁したとか、逆切れされて暴力受けたとか、クレジット系の書類に名前・住所書かされて印鑑押させられたとかあったんですか?

No.10 06/06/17 09:29
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

↑怪しいっていうか入ってまだ3週間しか経ってないのに食事に誘われたから、ちょっと「?」と思った程度の事じゃないんでしょうか?
なにもそんなに憤慨するような事じゃないと思いますが…。

No.11 06/06/17 09:49
通行人9 

↑スレ見たら、食事する前々から、怪しいと思ってたみたいに書いてあったので…。

No.12 06/06/17 10:09
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

⑨番さんは何で主さんにそんな突っかかるんですか?
異性なら警戒するかもだけど、同性のお誘いだし気が進まなくても、断るのも悪いから食事くらいなら普通にしたりしませんか?

主さん≫うちの近所はエ○バの会館があって、ちょこちょこ勧誘に来るんですよ。うちはコーポなんですが一、二回玄関開けて相手しちゃったせいで二階と向かいには行かず、うちにだけ来るんですよね…。だから最近は居留守を使うようにしてます。
一度来ないで下さいって言ったのにしつこく来るし、本当に不快です。

No.13 06/06/17 10:14
通行人13 ( 30代 ♀ )

宗教の勧誘は困りますよね~(´о`)
一時期は自宅に電話がガンガンありましたよ~(`ε´)

「〇〇高校の●●ですが」って言われたらなんだと思うじゃないですか!!よく聞くと、二つ上の学年で私の事を覚えていて、何してるかと思って電話したって言うじゃないですか(゜ロ゜;)

絶対ありえな~い!!(`へ´)

同級生に聞いたら、みんな電話かかって来ていた(-.-;)
中には、先輩だからといって会いに行った友達がいたんだけど、やっぱり「〇〇学会」だった…
まったく…困りますよね(^_^;)
仕事先だと尚更ですが、最初が肝心です!!主さん頑張れ★

No.15 06/06/17 10:38
通行人15 ( ♀ )

会社内でそういう宗教活動禁止されてるんじゃないですか?
一度に上司か人事に相談してみた方が良いかも知れませんね。名前を出さずに「良いのですか?」位に。

No.16 06/06/17 10:49
通行人9 

↑自分は絶対悪い事してない自信があるなら、正々堂々とこちらも相手も名乗った方がいいですよ、逆に、会社とは関係ない個人的な事なのに、本人にはちゃんと言わないくせに、会社まで使ってコソコソしてって言われちゃいますから。でも、勧誘してきた相手本人にまず言いたい事を全部言い切って、証拠も細かく残して、納得いくまで話し合っても決着つかないと合意してから会社に言えばよいのでは?

No.17 06/06/17 11:19
匿名希望17 

9番の人意味わからない…

No.18 06/06/17 11:36
通行人18 ( ♂ )

⑨さん、ところでどこの団体に所属してるの?

No.19 06/06/17 12:46
匿名希望19 ( ♂ )

9番さんこそ大人気なくない?きっといぃ大人なんだろーにさ(笑)そんなにムカつくことかしら?って主はムカついたからスレ建ててるのはわかってるでしょ一見すると9さんは何処かの団体員にも感じられますがただのヒステリー?てゆーかストレス発散ですか?きっと社会に出でお仕事されたことない方なんでしょうね。主さん 俺も以前の会社の上司が○会員でほとほと苦労しました、あの人達は断られるの慣れてるので難しいですよね。俺は勧誘されたときに『俺にとっての幸せはこの世からあなた達みたいな方がいなくなってくれることです、入会したらかないますか?』って断りましたよ。主さんも被害にあってるなら会社の周りの方もあってる可能性ありますので会社の皆さんに相談されるのが良いんじゃないかな?

No.20 06/06/17 13:15
お助け人20 ( 20代 )

○○○正会や○顕宗というのもしつこいですね(-.-;)特に○顕宗の本部が家の近所なので夜遅くまでお経の声や人の話し声が絶えず、うちの自治体で話し合いになり、夜7時までの集まりをと嘆願書を提出しました。あまり効果はありませんね。私の妹が4回程勧誘に捕まり泣きながら助けを求めて電話をかけてきました。選挙活動する宗教は特にそうですが仕事を害する様であれば上司の方にご相談した方が良いと思います。私の職場の一人も多大な職場勧誘でクビになりました。

No.21 06/06/17 14:36
通行人9 ( 30代 ♀ )

ただの会社員です。私は、〇〇学会とか、―の塔等々の団体に属してるわけではありません、あしからず。なぜか私に対する横レス増やさせたみたいで、すみません、主さん。

No.22 06/06/17 16:12
通行人22 ( 20代 )

申し訳ないんだけど⑨さんの書いている事理解できません。スレ主さんの年齢まであげつらって批判していますが、あなたは年齢隠してますよね?そんな人が批判する権利はないと思いますが。

本題ですが、多分その人はあなただけでなく、新人には必ず勧誘しているのではないでしょうか。
一度世間話的に話してみてはどうでしょう?同じ経験した人がいると思いますよ

勧誘された事あまり気にしない方がいいですよ。要は勧誘されたのがわかった時点できっぱり断れば良い事ですから。
これからもいろんな事があると思いますが、常に毅然としていれば良いと思いますよ。o(^-^)o

No.23 06/06/17 17:46
通行人15 ( ♀ )

再度ですが、勧誘者との話し合いは絶対やめた方がいいです。言葉尻を捕まえてあれこれ言われてしまうし、主さんの情報を少しでも知られてしまうから。

No.24 06/06/17 21:02
匿名希望24 ( ♀ )

私は○○学会の者です
確かに批判されても仕方ないですね(*^_^*)
○○学会員の中には

しつこい勧誘する人
結構多いから

だから嫌われるんでしょうね

まぁ信じる者は救われるって事でしょうか
すみません全然回答になってませんね

No.25 06/06/17 23:48
匿名希望25 ( ♀ )

〇〇学会の人みんながそうじゃないと思います。熱心な人とか上の立場の人?とかだけだとおもいますよ。私の知ってる人や友達にも入ってる人はいます近所にもいますが誘われたことは1度もありません。
主さんははっきり断った方がいいと思います。あまりにも言ってくるようならみなんと同じように会社に相談されてみては?

No.26 06/06/17 23:50
匿名希望25 ( ♀ )

ごめんない。主さんははっきり断ったんですね(^O^)あまり接しないようにはできないのですか?

No.27 06/06/18 00:48
お礼

一日の間に沢山のレスがあってびっくりしました。
今日は仕事で忙しかったので今見ました。

昨夜はかなり冷静さを欠いていて、言いたい事書きなぐった感じでごめんなさい。でも確かにその時はそう思っていました。
その子は会社ではまじめだし、愛嬌のある子なんです。仕事内容も同じで教えてもらう事もあるので、完全に関わらない訳にはいきませんが、彼女の信じる事と仕事は別として、頑張っていきたいです。
実際に勧誘受けた方も教えて下さって感謝しています!
対策考えて下さった方もありがとうございました!

言葉足らずですみません。
励まして下さったみなさま、本当にありがとうございました。

No.28 06/06/18 07:42
通行人9 ( 30代 )

では、やはりただ話されただけなんですよね。まじめな人の悪口をここで言ってしまっては、それこそ罰当たりですよ!
やった事は、良しきにつけ悪しきにつけ全部自分に返ってきますから。
あと、以前、新聞勧誘を上手に断れない彼氏に腹を立てた彼女のスレがあり、貴方のを見てそれを思い出しました。その彼女は彼の年齢的な事や、きっぱりきちんと自分の言いたい事をちゃんといわないとか、男の大人がだらしないとか、優柔不断とか、めちゃめちゃ言ってました。私もそれに共感したもので、今回このスレも同じ事を感じ、色々言ったら、14消えてましたねf^_^;
これが最後のレスです。私のレスの意味がわからないって、何がどうわからないのかはっきり言ってくれないので、説明しようがありませんね。もうレスもできないし。だから、ちゃんとわからない理由が一人も言えないって事は、私が言った事が図星で、それぞれ皆さん大人げなく感情的になった結果「意味わからない」という言葉にすりかえただけに見えました。

No.29 06/06/18 08:06
通行人29 ( 30代 ♀ )

↑の人は 理屈ばかりで 主さんを叩きたいだけに 見えて仕方がありません。 言いたいことがあるとしても もう少し ソフトに言えば 私もこういう 感想を持たなかったと おもいますが……辛いこと 愚痴りたい時に 言える相手が いない人 、 時が あると思います。ここで スッキリできれば 私は良いと 思います。主さん 会社内の人間関係って 難しいですが その人の正体が 早めに分かっただけでも 良かったという方に考えれば 少し 楽になりますよ。私は 二年仲良くした 上で 宗教勧誘されて すごくショックだった時がありましたから。 頑張ってくださいね!

No.30 06/06/18 09:52
通行人13 ( 30代 ♀ )

やっぱり、最後まで、9さんの言ってることがわからなかった…。どう解釈してもわからない。

私は、会って早々の人が自分の宗教の話しただけでひいてしまうので…。
「話をしただけで…」とは思えない…。


主さん仕事がんばれ~(^o^)/

No.31 06/06/18 12:32
通行人31 ( 40代 ♀ )

その宗教団体なら、知ってる。私は、子供の友達のママから誘われたんだけど、興味がないからはっきりと断りました。そう言えばそのママ、毎日の経読みが原因で離婚しましたけど。幸せって、個人が決める事だよね。

No.32 06/06/18 12:40
通行人32 ( ♂ )

え~たぶん最後の一人となるでしょうが一言申し上げます、宗教は押し付けるものでは無く、どの宗教が正しいとかでもないのです、でも勧誘を目的とする訪問を断るとき僕は哲学で問答します、さすがに相手は逃げていきます、なん百年の昔の事なぞ誰もわかりはしないのですから。

No.33 06/06/18 13:37
通行人18 ( ♂ )

⑨さん、『私の言った事が図星で…』勘違いです!
一方的になると思いますが書かせていただきます。

世の中、あなたの様に言いたい事を言える人間&状況ばかりではないですよ。あなたのレスを見てると主さんの行動に対してイラッっとしてヒステリックに書きなぐり、その上意味は理解出来る文章にまでケチを付けてる。漢字の間違いなら正すのも有りだろうけど、そこまでするのは何?
他のスレ見ても解ると思うけど、主批判の様なレスでも正しいと思う人が居れば数人でも賛同してくれますよ。今回はそれすら無い!

自分がいくら正しいと思っていても賛同してくれる人がいなければ《ただの変な人》になってしまいます。

あなたのレスで私が受けた印象は何か嫌な事があってストレス発散してるの?若しくは主さんがスレ文に書いた勧誘のセリフが自分の所属している団体の物だったので擁護するため?としか感じられませんでした。

No.34 06/06/18 13:43
匿名希望17 ( ♀ )

9番

自分が一番正しいと思ってるみたいですが立派な勘違いですよ~
9番のレスすっごい気分悪い

No.35 06/06/18 16:25
通行人35 ( ♀ )

ズレますが、主さんは罰当たりではありません。一部の方のスレは意味がわかりません。 うちにも勧誘が来ます。迷惑ですよね。皆さん気をつけましょう。

No.36 06/06/19 04:53
匿名希望6 ( ♂ )

〇〇学会についてですが、しつこいのは介入者を増やせば上に上がれるから少しでもチャンスが有れば狙われますよ。他の宗教団体は自分の宗派を信じきっている為自分の宗教に入会させて救うつもりなのです。悪い所も有りますね財産まきあげたりする所とか、自分のご先祖様の宗派が一番ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧