注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

自分を演じる

回答7 + お礼1 HIT数 3189 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/05/20 18:06(更新日時)

太宰治の『人間失格』に出てくるお道化という言葉。

今の私にぴったりです。
そんな自分が虚しくなってきました。

大人になるにつれ、違う自分を演じなければならないのですね。

私は元気系+おばか系だと思われてるみたいだけど、そんなんじゃない。

本当は精神安定剤を飲んでるような情緒不安定者。

誰にも言えないから余計辛い。人を信用できない。

心と違う態度をとる、笑いたくないのに笑うことは辛いことです。

私のように違う自分を演じてる方いますか?

No.997618 09/05/20 08:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/20 09:23
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も自分を演じてきました。
いつもニコニコ
悩みが無さそうだね平和で良いねって
私が精神科に行ってたこと誰もしらない、過去のトラウマに苦しんでることもしらない
人を信じたいけど信じれない
絶対人に入られたくない領域があります

意外と人のことなんてわからないものです

多くの人は演じて生きているのかもしれません


演じるのが嫌になり、もっと自分の為に自分を出して生きてもいいのかなと思い過ごしてみたこともありますが、余計苦しくなりました。演じてる自分で生きるほうが生きやすかったです。難しいです

No.2 09/05/20 10:05
通行人2 

違う自分が生きてる社会なんてブッ潰してやればいい。
出来ることなら壊したい

No.3 09/05/20 11:58
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

社会が描いた脚本を基に、各役を演じてるのが会社や家庭等の各組織で、各組織が描いた脚本を基に演じてるのが個人。
"全て自己責任"というリスク覚悟で、個人一人で脚本を描いて個人一人で演じる人も少なからず居ますね。

つまり、皆…道化です。



もし道化で無い人が居るとすれば…
"有るか無いか判らない明日や未来なんてどうでも良い、気ままにその日その時を生きるのみ"
…な生き方をしている方位でしょう。

No.4 09/05/20 14:24
通行人4 ( 20代 ♂ )

主さんと同じです。
皆からいじられバカなことをやっていないと
私は機嫌が悪いのだと周りに思われます。
仕方ないから常にバカなキャラを演じています。その結果ストレスがたまり精神的におかしかったので家族の勧めから病院に行きました。
結局今でも病院に通っています。
でも大学では常に相変わらず道化ですよ。病気も治らない状態ですよ。

No.5 09/05/20 14:51
松葉 ( 20代 ♀ EmEpc )

皆、少なからず演じてますよ💧
私だってそう!

ただ『きっと私だけが周りに気を使って、自分を偽ってる。無理してる』って自覚しだした人が、精神的に病み始めるんだと思います。

No.6 09/05/20 16:39
悩める人6 ( 10代 ♂ )

よくわかります。僕は回りの乗りに合わせていつも後悔してます。もう頭のなかがおかしくなりそうで発狂したくなったりします。やりようのない絶望感に正気じゃいられないです。死にたいと思ったりもします。でもいつかは安定するということを願って生きてます。頑張りましょう。

No.7 09/05/20 17:20
通行人7 ( 10代 ♂ )

俺も、そんな感じですよ大学では、嘘の自分を演じてますよ~

No.8 09/05/20 18:06
お礼

皆さん結構私と同じことで悩んでるんですね。

自分だけじゃないんだって少し安心しました。


大学+寮生活でストレスがたまってきて、このようなスレを立ててしまいました。

自分を見失わないように気をつけようと思います。

レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧