ムカつく調剤薬局🔥

回答31 + お礼16 HIT数 5921 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/05/21 13:00(更新日時)

長文になります🙏
いつも行く小児科の調剤薬局は粉薬一つ一つに機械で名前と薬名を打ってます。
待ち時間が長く、子供を連れてると待ち長くて、「急いでます」と伝えると、この間は、名前無しで、すぐにお薬を出してくれました。
今日も仕事がある為、「急いでるので名前無しでお願いします」と伝えると、責任者みたいな人が「名前無しとと言っても薬の量が多いので時間はかかります❗」と言われ、いつものように名前をガシャ~ンガシャ~ンと打っている音が💨
急いでると言ってるのにいつもより丁寧に薬の説明を長々として来ました💢
前に薬を出してくれた調剤師さんは、私がイライラしてるのを察知してサッと袋に入れてくれました🙇
長々説明して来て、意地悪さがにじみ出てて腹が立つやら何やらで明日にでも苦情の電話してみようかと思って💨
心が狭すぎでしょうか?
子供の前では怒れなく後で考えると腹が立ってたまりません😣

タグ

No.998904 09/05/20 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/20 22:21
通行人1 

あなたは 何に対して いつも そんなに急いでるのですか?

No.2 09/05/20 22:21
通行人2 ( ♀ )

電話はしない方が良いと思います。

No.3 09/05/20 22:26
通行人3 ( 20代 ♀ )

ただの身勝手で短気な主婦のクレームくらいにしか取られないと思います

薬の説明も名前をきちんと打ち込む作業も当たり前の事です アナタのわがままです

No.4 09/05/20 22:27
通行人4 

はい💨狭いです


薬剤師の仕事を怠ったら薬事法にひっかかりますから
相手は自分の仕事をしただけです

それに
そんなに混んでいるなら処方箋もって
空いている薬局に行けばいいのでは???


お門違いです💨

No.5 09/05/20 22:27
通行人5 ( ♀ )

有り得ないような話だけど、あなたの心狭すぎ💦小児科って普通に時間かかるし、薬局の所で多少時間がかかっても気にならないような・・・。ちなみにうちが通ってる小児科の薬局では、薬ごとに色ペンで分けて線が引いてあります。試しに言ってみたらいかがでしょう❗

No.6 09/05/20 22:29
通行人6 ( 20代 ♀ )

薬剤師さんの言い方が悪かったのかもしれませんね。私は双方の気持ちが分かる気がします。主サンは仕事があるから待ち時間イライラするだろうし💧薬剤師さんも忙しいくてイライラしてたんだと思います。特に子供の薬は粉やシロップが多いので見た目で判別が難しいと思います。だから急いでいたとしても名前は重要です。薬が調剤されるまで最低2人の薬剤師が間違いがないかチェックしますし。薬の説明は丁寧にしないと『座薬』を座って飲む薬と勘違いしている人もいます。主サンからしたら分かりきった内容であっても説明する責任があるので許しあげて欲しいと思いました。

No.7 09/05/20 22:29
通行人7 

急いでいてイライラするお気持ちはわかりますが、薬局の対応は間違っていないと思います。
薬をほかの患者さんと間違えない為に名前を入れているのでしょうし
薬の説明は丁寧にしないと、飲み間違えたら大変でしょう。
少しは相手の立場を考えてあげてください

No.8 09/05/20 22:30
通行人8 ( ♀ )

薬の説明を省くわけにはいかないでしょう😥

No.9 09/05/20 22:30
通行人9 ( 20代 ♀ )

苦情❓
それは薬局の規則であって文句付ける方がまちがってません❓
待たされるのは皆同じ❗自己都合でイライラされては薬局側もたまりませんよ⤵
嫌なら違うところ行くべきですよ…

わがままだとおもいます

No.10 09/05/20 22:31
通行人10 ( 20代 ♂ )

ごめんなさい…

何度読んでも怒るポイントがわからない💧

電話はしないほうがいいと思う。

あ、ちなみに世界はあなた中心で回ってるわけではありません👮

No.11 09/05/20 22:34
通行人11 

😚
それで間違いあったら騒ぐクセに。
『説明ありませんでした😠』
とか言うんだろ?
だいたい、余裕持って行くのが当たり前です。

私ならもう来るなよ😠
って思いますね👋

No.12 09/05/20 22:35
通行人12 ( ♂ )

主のような人間に、薬の説明を怠ると危ないと判断したのでしょう。

No.13 09/05/20 22:36
通行人13 ( 30代 ♀ )

薬剤の説明は当たり前。薬名や名前の印字も間違いを防ぐため。当然です。
貴方みたいな人は逆に何かあると説明されてないとキレる人種じゃないですか?子どもの前でとか以前に物事の考え方を改めたほうがいいですよ。貴方中心に地球が回ってるわけではないですから!!

No.14 09/05/20 22:38
通行人14 

うわ!モンスターだ!
急いでいる人や忙しい人は主さん以外にも沢山います。
偉そうなことは年収5億円くらいになってから言って下さい。

No.15 09/05/20 22:38
通行人15 ( 20代 ♀ )

よくそんなわがままで親やってられますね😅

あなたが急いでいるからってイライラして相手を急かして、薬の量などを間違われても文句言えませんよ⁉

こんなに心の狭い方初めてみました💦💦

No.16 09/05/20 22:38
通行人16 ( 30代 ♀ )

私も前に花屋で花束💐を買う時「急いでますんでチャッチャとして下さい😭」って言って店員さんにすご~く嫌な顔をされたことがあって😣その時は本当に急いでたので、「何だよあの店員😤」と思ったのですが、後で考えたら私の言い方最悪でした⤵急いでる時っていつもより自分基準になってること多いんですよね😱
主さんの場合がそうだったと言うわけではないですが…急いでたのは自分の都合だったわけですし☺
意地悪されたのはメチャメチャ腹立たしいですけど😣電話する程のことでもないかと思います😃💦
近くに他の調剤薬局は❓私だったら薬局変えちゃうかな😁

No.17 09/05/20 22:39
通行人17 ( 10代 ♀ )

もっと気持ちに余裕を。

No.18 09/05/20 22:42
通行人18 ( 20代 ♀ )

いやいや💧
私も仕事してるので早く早くと心では思うけど、文句なんて考えもしないよ💧
小児科の受付も朝、一番になるようにならんで受付をするし、人のせいにしないし✋

苦情なんてありえない⚡

No.19 09/05/20 22:43
お礼

>> 10 ごめんなさい… 何度読んでも怒るポイントがわからない💧 電話はしないほうがいいと思う。 あ、ちなみに世界はあなた中心で回ってるわけでは… 一括で失礼します🙇
この間は、責任者では無く、他の薬剤師さんだった為、名前無しで、薬の説明で終わりました。
今回は責任者だったので、名前有り、薬の説明、質問…イライラして長く感じたのでしょう😠
薬剤師さんからすれば責任者のしてることが正しいですよね😭
冷静になってみるとそうですね😫
いつも仕事で休み時間を貰ってるので、急いで焦ってます💦
いつもバタバタ急いでるので、もうちょっと心にも余裕を持ちます💪
皆さん貴重なご意見ありがとうございます🙇

No.20 09/05/20 22:51
お礼

あっと言う間にレスも増えて…あなた中心に…とか言われると、凹みますね😢
一括で申し訳ありませんが、レスの中に、花束の話の方、10歳近く離れた方からもっと心を広く持ちましょう…確かにそうですね~😔
レスありがとうございました✨

No.21 09/05/20 22:52
通行人21 ( ♀ )

確かに主さんのイライラはわかります‼
病院や薬局…子供がグッタリしてても待たされますもんね😣
私も心の中ではボロクソ言ってます‼叫んでますよ‼
でも向こうも仕事😔
間違いがあって「ごめんなさい」では済まない仕事なんですよ😥
きちんとやってる事に対して文句は言えません😔
電話なんかしても主さんがスッキリするような対応はしてもらえませんよ⤵

No.22 09/05/20 23:00
通行人10 ( 20代 ♂ )

きついレスにもひねくれないで我にかえれる主さんは大人。
さっきはきついこと言い過ぎました。ごめんなさい😔

No.23 09/05/20 23:10
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

主さんは薬を軽く考えていませんか?飲み間違えを防ぐにはとても大事ですよ 急いでいても 短縮していい事とそうでない事とあると思います安全より急いでいる内容の方が大事でしたか?

No.24 09/05/20 23:11
お礼

>> 21 確かに主さんのイライラはわかります‼ 病院や薬局…子供がグッタリしてても待たされますもんね😣 私も心の中ではボロクソ言ってます‼叫んでますよ… そうですね~😭
私は、片道約2時間かかるので、診察の待ち時間も、長く感じ、仕事にも遅くなると焦ります。
人のせいにしては🙅ですね😱
レスありがとうございます😃

No.25 09/05/20 23:17
通行人25 ( ♀ )

翌日受け取りに行くことはできないのですか? イライラの気持ちは分かります。よく昼休みが終わるから早くしろとケンカごしな方みかけます。夕方とか翌日とか融通きくと思いますが? うちの方はそうなので。

No.26 09/05/20 23:27
お礼

>> 22 きついレスにもひねくれないで我にかえれる主さんは大人。 さっきはきついこと言い過ぎました。ごめんなさい😔 いいえ~🙏
私はいつも育児の悩みを利用させて貰って、励ましのレスを頂いてました😃
今回、腹立ったことをどう思います?💢と言うようなスレを立てたことが間違いです😔
いつも一人一人にお礼しますが、今回は、キツいレスには怖くて返事が出来ませんでした😔
でも、あなたの様な方もいらっしゃるのだと涙が出て来ました😢

消そうと思いましたが、色々なご意見がありますので、そのままにして、心が広くなるように✨と思ってます😊
イライラは子供も見てますしね😂
わざわざありがとうございました✨
嬉しかったです🙇

No.27 09/05/20 23:37
お礼

>> 25 翌日受け取りに行くことはできないのですか? イライラの気持ちは分かります。よく昼休みが終わるから早くしろとケンカごしな方みかけます。夕方とか… 病院に行くのもやっとの距離なので、次の日と言うのは無理です😔時々、宿泊して番取ったり、とても不便です。
レスありがとうございました✨

No.28 09/05/20 23:44
通行人21 ( ♀ )

行くのに2時間も掛かる病院は大変ですね😫
処方箋を持っていれば近所の調剤薬局でも薬出してくれますよ😊
(薬の種類によってはダメかもしれないけど😥)
今度行った時聞いてみたらどうでしょう😃
私も遠くの病院に行った時そうしてました😊

No.29 09/05/20 23:46
お礼

>> 23 主さんは薬を軽く考えていませんか?飲み間違えを防ぐにはとても大事ですよ 急いでいても 短縮していい事とそうでない事とあると思います安全より急… 薬のことも充分わかります。
冷静になれば、そうなんです。
こんなスレを立てたことが間違いでした😔
レスありがとうございました✨

No.30 09/05/20 23:54
お礼

>> 28 行くのに2時間も掛かる病院は大変ですね😫 処方箋を持っていれば近所の調剤薬局でも薬出してくれますよ😊 (薬の種類によってはダメかもしれないけ… 処方箋の件は小児科に訪ねてみます😃
近所にスーパーもコンビニも無く、コンビニまで一時間、信号無し🙅すごく田舎です🐮
用事の間にお薬を作って貰えれば、一石二鳥ですね⤴
レスありがとうございました✨

No.31 09/05/21 00:01
通行人31 ( 30代 ♀ )

遠くの病院に行かれてるようですが、処方箋を地元の調剤薬局にFAXしてもらうと、帰ってきた頃には用意してあると思います。
そこの調剤薬局に在庫してない薬だったとしても、その間に取り寄せて調剤してくれるので、待ち時間はないと思います。
私も調剤薬局で働いた事があるので、中の大変さはわかるつもりです。
粉やシロップは手間もかかるし、間違いのないよう気もつかいます。
なのでFAXで流れてきた方が余裕を持って用意できてました。
一度試されてはどうですか?

No.32 09/05/21 00:07
お礼

>> 31 ありがとうございます😃そういうことも出来るんですね🎵
今度、聞いてやってみます!
それが出来れば、帰りに取れますね💡
ありがとうございました✨

No.33 09/05/21 00:14
通行人33 ( ♀ )

主様が薬の重要さに気づいてくれて良かったです😊
私は薬剤師であり薬の開発や研究をしている者です🙇
薬は一つ間違えば毒になるものです。調剤薬ですと市販薬より強いので特に注意が必要です。作る者も受け渡す者も細心の注意をはらっております。長い間待たせてしまいご迷惑をかけていることもわかっていますが、こちらも人の命を預かる者としての責任があるため時間をかけてミスのないように準備して説明しなければなりません🙇本当にすみません🙇そして、これからもイライラさせてしまうかもしれませんが許して下さい🙇

No.34 09/05/21 00:25
通行人13 

レス充分に読まずに私もきついこと書きました。m(__)mきつい言葉ダブって主さんを傷付けましたね。すいません😢

私もカッ💢となったので同類かも💧

医療従事者から言わせていただくと散剤のトラブルは多いのです。まして小児だと神経質使ってダブルチェック以上の確認作業を必要としていると思います。時間かかってもお子さんの為。早く元気になってお薬の心配しなくてもよくなるといいですね。お大事に。

No.35 09/05/21 00:26
お礼

>> 33 主様が薬の重要さに気づいてくれて良かったです😊 私は薬剤師であり薬の開発や研究をしている者です🙇 薬は一つ間違えば毒になるものです。調剤薬で… いや、こちらの方こそ許して下さい🙇
私が立てたスレは、薬剤師さんに失礼ですよね😭
私は薬のことと言うより結局、説明した薬剤師さんの言い方に苛立ったんですね💧
冷静になると、なぜ??が良くわかります😔情けない😔
レスありがとうございました✨

No.36 09/05/21 00:39
お礼

>> 34 レス充分に読まずに私もきついこと書きました。m(__)mきつい言葉ダブって主さんを傷付けましたね。すいません😢 私もカッ💢となったので同類… 子供の薬となると、神経遣いますよね~😢
レス頂いて、あ~本当だぁ😩とつくづく思い、ホント脱力状態です😭
医療関係の方にも大変失礼なことをしてます😫キツいレスも、あって良かったです😊
あなたも優しい方ですね😢
腹立てたままだったら、キツいレスに、お礼して嫌な気分で終わってたと思います😭
またレス頂いて嬉しかったです😃ありがとうございました✨

No.37 09/05/21 00:50
お礼

皆さん色々とご意見ありがとうございました✨
温かいレスもあり、キツいレスもあり、沢山のレスを頂いたのも初めてで掲示板で傷付いたのも初めてでした!
逆に、カッとさせたのも初めてです😭

良い勉強になりました😃また育児について相談させてもらいます👶

皆さんありがとうございました✨

No.38 09/05/21 01:03
通行人33 ( ♀ )

主さんはモンスターではないしイライラするのは普通なので気にしなくて良いと思いますよ😊
私もたまに知らない調剤薬局で待たされすぎてイライラしますから😊
具合が悪くて待たされたり忙しいときは尚更ですよ😊
だから落ち込まないで下さいね😊

No.39 09/05/21 01:11
通行人4 

主さん

大変だね

病院がそんなに遠いんじゃあ
イライラするのも仕方ないね


私は上の息子が
年末に肺炎で苦しんでいるときに
救急の患者さんが1日でそこの小児科に300人押し寄せました

朝から順番待ちで
診察できたのは五時間後でした😣

息子は苦しそうだし…けど他のみんなも同じように苦しそうだし…もうイライラ通り越して疲れはてましたね

小児科…私も実は下の子の水疱瘡で本日(昨日)行きましたが感染予防の為に始終隔離状態で隣接した薬局の薬剤師の方が遠くに置いてある駐車場の車までわざわざ薬を届けに来てくれたり娘に優しく声かけしてくれたり…すごく有り難かったです。二人しかいないはずで忙しいはずなのに
こちらの質問にも丁寧且つ笑顔で答えてくれたりしました

しかし
主さんはイライラしている最中にバカ丁寧に説明されて更にイライラがヒートアップしたんでしょうね
余裕があれば私のように、薬剤師さんの丁寧な説明も
ちがうように解釈できたかも、ですね💦

ドンマイです😉

…近くに病院できるといいですね😱

私もきついレス
ゴメンナサイ🙇

No.40 09/05/21 10:17
お礼

>> 38 主さんはモンスターではないしイライラするのは普通なので気にしなくて良いと思いますよ😊 私もたまに知らない調剤薬局で待たされすぎてイライラしま… ありがとうございました✨
落ち込みません✊☺

No.41 09/05/21 10:28
通行人41 ( ♀ )

子供連れて病院行って混んでてまた薬局でも待たされて・・ってしんどいしイライラもしますよねぇ💧急いでたら1分でも早く!と思う気持ちわからなくもないです💦でも名前の印刷や薬の説明に余計にかかる時間なんて数分じゃないかな⁉長くみても10分前後だと思います😥忙しいのはみんなお互いさま💦

No.42 09/05/21 10:35
お礼

>> 39 主さん 大変だね 病院がそんなに遠いんじゃあ イライラするのも仕方ないね 私は上の息子が 年末に肺炎で苦しんでいるときに 救急の患者… 再レスありがとうございました✨
すごく嬉しかったです😃
私の子供は、産まれてから半年、入院して、脳に障害があるので、掛かり付けが決まって、どうしても遠い病院に行ってます😭
町まで一時間🚗
診療所はあっても設備が整っていないので、ちゃんとした病院が近くにあればといつも思います😔
こういう地域は沢山あるでしょうね~😫
今まで大きな病気をすることなく元気にスクスク育ってるので、病院に行かないのが一番☝
なんですけどね☺
親子共々、頑張っております💪😉
長々とすみません🙇
ありがとうございました✨

No.43 09/05/21 10:59
お礼

>> 41 子供連れて病院行って混んでてまた薬局でも待たされて・・ってしんどいしイライラもしますよねぇ💧急いでたら1分でも早く!と思う気持ちわからなくも… レスありがとうございます😃
いつも思うんですが、他の調剤薬局では印字に薬の説明で、空いてる時は、10分も掛かりませんが、そこは3、40分待つのが当たり前なので、いつもイライラします💨
総合病院の混雑した、薬局の方が、回転が早く、待ってもそんなに時間掛かりません😫
薬で2時間も、3時間も、待ったことがあるので、何でこんなに掛かるのだろうといつも不思議に思います😫
ありがとうございました✨

No.44 09/05/21 12:03
通行人4 

処方だけで
そんなに待たされるの😱
イライラ指数も上がるよね⤴⤴
そりゃ納得だ😁

主さん
他の方のアドバイスで
近くの薬局で処方してもらえるといいですね

No.45 09/05/21 12:28
通行人45 

そんな待たされるの⁉それはイライラするよ💦

私は調剤の事務員ですが30分も待たせたらかなりお叱り承けます💦ってか今はこんなことないですがね❗

うちはない薬は時間を頂き、余裕ある方には郵送で📪余裕ない方には自宅まで配達にも行きます❗

他の方が言うようにファックスや毎回貰う薬なら近くの調剤薬局を見つけて予め用意して置いてもらうことも可能です😊

No.46 09/05/21 12:42
お礼

>> 44 処方だけで そんなに待たされるの😱 イライラ指数も上がるよね⤴⤴ そりゃ納得だ😁 主さん 他の方のアドバイスで 近くの薬局で処方してもらえ… 再レスありがとうございます😃
遅いですよね😫
2時間、3時間待った時に限って、子供も具合が悪くて、参りました💦
他を探してみます😃
ありがとうございました✨

No.47 09/05/21 13:00
お礼

>> 45 そんな待たされるの⁉それはイライラするよ💦 私は調剤の事務員ですが30分も待たせたらかなりお叱り承けます💦ってか今はこんなことないですがね… レスありがとうございます😃
素人の考えですが、要領が悪いんじゃないかといつも思います😫
オープンスタッフと言うんですか?
始めからのスタッフは腹が立った責任者だけで、説明もわかりにくくて、時間も長い💧
責任者は20代で、次から次に辞めて行く方の方がベテランでした😔
多分、責任者に問題有りと勝手に思いました💧
お母さんの中で、そう考えるのは、私だけじゃ無いと思います😫
腹が立つからだけで無くて、何故そんなに待つのか、聞きたいくらいです💦

でも、次からは、皆さんのご意見を参考に他を当たってみます😃
ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧