注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

毒まみれ💣

回答5 + お礼5 HIT数 1432 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
09/05/22 11:17(更新日時)

最近、自分からオッサンの匂いがします😱
気のせいなんかじゃないです💦
家族にも言われます。
疲れた時は、更に匂いが強烈です💦💦💦

また、オナラの回数が凄まじく増え、もの凄く臭いです😩
便秘ではありません。

体内が毒素でいっぱいな気がしてなりません。
質の良い食事や、寝る時間、運動、漢方など、色々やってるのに、毒まみれです😭

良い改善策があったら教えて下さい!

No.999981 09/05/21 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 09/05/21 23:21
お礼

>> 1 私はオバサンですがオッサンの臭いがすると言われます ビオフェルミンを継続的に飲む ベジタリアン気味の食生活に変える めかぶを毎日50gずつ… ありがとうございます!
オッサンの匂い、嫌ですねー!

ビオフェルミンは薬ですよね。
毎日飲んでも大丈夫なのでしょうか?

メカブは大好きです。
これも毎日が良いのですね!
試してみます😊

No.6 09/05/22 10:57
お礼

>> 2 とりあえずビタミンCはいかがでしょうか? ありがとうございます!
はい、ビタミンCはしっかりとっています😊

No.7 09/05/22 10:58
お礼

>> 4 ビオフェルミンは薬といってもビフィズス菌やフェーカリス菌の粉末なので、ヨーグルトを食べるのと同じです めかぶはフコイダンのサプリでも代用で… 再レス、どうもありがとうございます!!

初めて知りました😲
これから試してみますねっ⤴

No.8 09/05/22 11:01
お礼

>> 5 良質な睡眠とれていますか? 私も弱っている時、普段はいい匂いなのに、臭いと感じる時あります。 やっぱり、疲れをとれやすくしないとダメみたいで… 22時には寝た方が良いらしいのに、昨日は夜更かししてしまいました😠

疲れないように心掛けたいですが…なかなか難しいです。

レス、どうもありがとうございます!

No.10 09/05/22 11:17
お礼

>> 9 煙草は吸いません🚬
ただ、血流を良くしようと、玉ねぎをたくさん摂取しています!
これ、匂いの原因の一つかもしれませんね😲
為になりました!

レス、どうもありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧