注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

隣の家が・・・・

No.37 09/11/25 16:37
通行人37 ( ♀ )
あ+あ-

私も障害があるのかな?と思ったんですが実際の所は分からないですね。
寝たきりのお子さんかもしれないし、ネグレクトかもしれない。

みなさんに怒られそうだけど私なら正体見るまで観察しちゃうと思います。
誰か何か出入りは絶対してるでしょう?
それが真夜中水商売の女だったら匿名をお願いして保健所?に聞いてみます。
まだ幼いなら他人が口を出すのはどうかと思うので気にかけつつ見守ります。
でも学校に行く年齢なら問題あるでしょうね。ただそれだと保健所の方も把握してると思います。
「把握してますよ」と聞いたら主さんも安心するのでは?

食材配達などの出入りしかなければ親子でこもってる可能性が高いので訳ありなんだろうと察しがつきます。
そこで真夜中の騒音が酷いならそれを理由に班長さんにちゃんと聞きます。

気になって普通だと思います。子供の声聞こえるのに見かけないって怖いでしょう?
っていうか。。。それ人すんでますか?

37回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧