注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

生活保護費

No.56 09/12/01 18:38
通行人12 ( ♀ )
あ+あ-

3さん、管轄省庁が違うとか、署名とか、そういうことを言ってるんじゃありません。

レスをよく読んでください。

なんらかの事情で働けない方の保護費が、最低賃金で働いてる方の1ヶ月分給与を上回ってる現状がおかしいと言っているんです。
普通に考えて。

働いても働いてもカツカツの家庭より、保護費が高いって、普通に考えておかしいですよ。
これは、生活保護者を否定してるのではなく、その現状がおかしいと言っているのであって、管轄が違うとかいう次元の話じゃないです。

簡単に言うと、事情はあれど手当を受けてる人の生活より、働いて生活してる人の生活のほうが困窮してるって、不平等だとは何も思わないんですか?

56回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧