注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

生活保護費

No.98 09/12/02 00:07
お礼

みなさん、満レスになりました。


たくさんのレス、ありがとうございました。


たくさんの方が、感心をお持ちだと知り心強く思います。


保護は必要です。


でも、規約だけではなく、規約以外にも必要とされている方、規約に沿ったとしても的確ではない方、様々なケースがあるのも現状ですよね。


不況の中、働いて精一杯生きている方、保護をいただくことで経済的に楽な生活が出来る方…


一概に何がダメで、何が良いのか結果を出すことは到底無理ですが、それでも、問題を提起することにより疑問点が明確になったことに意義があると感じました。


どのように行動を起こせば良いのかは、まだわかりませんが、レスくださった方々がそれぞれの場所やお立場で、このことを話し合う機会をつくってくだされば、少しずつ何かが変わるかもしれません。


ありがとうございました。

最新
98回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧