注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

生活保護費

No.61 09/12/01 18:53
通行人3 ( 38 ♀ )
あ+あ-

最低賃金よく調べましたか?
保護水準より収入少ないなら差額を保護にて貰えますよ。でもある程度の制限された生活になりますよ!
それに生活保護受給中は国民年金は三分の一しか収めた事にならないのおかしくないかな?それじゃあ結局老後も保護にたよらないと。
あなたが不満ならそれを変えるなんらかの運動したら?レスから見たら単に生活保護世帯羨ましいにしか見えないな。法律はいつの世も時代遅れだけど、そないな政治家選んだのだれかな?

61回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧