注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

両親の入院と子育て

No.9 10/02/12 19:47
お礼

≫3

レスありがとうございます。

私より大変な思いをされているようで、頭が下がります。

私は3人兄弟ですが、姉は生まれ付きの障害を持っていて、2年前に他界しました。
兄は少し離れたところにいますが、男兄弟はこういうときあまり助けにならないものですね。

おば達が(高齢ですが…)母の方は手伝ってくれ、父の方にウェイトを置いてなんとか乗り切ろうと思っています。

仕事が続けられるだけ、私は幸せだと実感しました。
お一人で介護されて、いろいろ不安も多いことと思いますが、お互い体に気を付けて頑張りましょうね!レスいただいて、すごく励まされました。ありがとうございました。

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧