注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

旦那の発達障害

No.22 10/04/20 19:53
通行人17 ( 27 ♀ )
あ+あ-

17続きです。
ですが、私の旦那は無表情無反応ではなく、異様にテンションが高いです。特に友人の前では呆れるほどテンションが高く、的外れな発言を面白おかしく話しています。ですから友人は明るいバカな奴と思っていそうです。
私の前では結婚生活が長くなってきてだいぶ落ち着いてきましたが…。
あと嫌みは分かっている様ですし、コミュニケーションは一応取れていると私は思っていますので、主さんの旦那様よりは軽いですかね…。
あと私の旦那は何とか私と上手くやっていきたいと思っているようなので、結婚六年間で少しずつですが努力している様に思います。直りませんが。
義両親がどうゆう反応をしようが、旦那の行動は「発達障害のせい」なんだ!って事を知ってほしいですよね。
でも病院に連れて行く方法が私には見つからず、ズルズル生活しています…。

22回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧