注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

トラウマ

回答1 + お礼0  HIT数 1281 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/08/19 18:05(最終更新日時)

私は小学校の時に義理の父から性的虐待をうけました…それがトラウマとなってるんだと思いますけど男の人と付き合って少ししたら体に触れられるのに抵抗するようになります…だから男の人と長続きしません。でも子供が欲しく我慢してsexしてようやく子供ができました…でも突然死と言う原因不明の病気で2ヶ月という短い命のまま亡くなりました…ヤッパリ義理の父からうけた性的虐待のトラウマはなおらず旦那とも8ヶ月で離婚しました…そして私は飲み屋で働きました…No.1にはどこに言っても必ずなれました。でもストレスからかだんだんと体重も増えNo.1になるのに危機を感じ食べたら吐くというダイエットをしました。その結果体重は痩せましたが過食嘔吐という精神病になり私の人生どうしろばという感じです…最後まで読んでくれてありがとう

タグ

No.130712 06/08/19 16:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧