注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

五万円主婦

回答23 + お礼2  HIT数 4499 あ+ あ-

ぷー( 39 ♀ u0vwCd )
10/06/13 15:40(最終更新日時)

皆さんのご意見をお聞きしたくて…。去年まで正社員で働いていましたが辞めて現在専業主婦です。子供はいません。夫からは月々五万円しか生活費が貰えません。働いていた時は自分の生命保険や携帯等は払っていましたが現在は貯金を崩して自分で支払っています。 よく食べる人でお弁当持参、お酒もあればあるだけ飲むので五万円ぎりぎりかオーバーです。オーバー分も私が払ってます。それでも我慢してました。でも最近減給され、さらに減らそうとしてます。でも自分はしょっちゅう飲みに行き、何万も使って来ます。ゴルフも行きます。後、最近はコソコソとベランダやトイレで携帯いじってます。信頼も何も無くなってしまいました。 何かで読んだのですが、Dvに金銭的の事があったような?でも五万円もらってるから該当しないでしょうか?仕事が見つかったら離婚しようと決心しましたが、やっぱりキチンと話し合ってからにしたい。このままでは悔しいです。五万円で雇われていたみたいです。 私は自分勝手でしょうか?ものすごく悩んでます。

No.1345514 10/06/13 08:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧