注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

皆さんのご意見が聞きたいです。

No.40 10/06/18 08:02
通行人40 ( 28 ♀ )
あ+あ-

全て読ませて頂きました😢

主さんの行動で、最悪の事態を避けられたのですから😃

ご自分を責めちゃだめですよ🌟


に。しても
無知な保護者程怖いものは無いですね💧

私の弟は、幼少の頃から強いアレルギーがあり。

乳製品
砂糖

は一切口に入れる事が出来ず
動物性タンパク質
脂質
果糖
も、過剰摂取すれば、生命の危機もあり得る程のものでした。

が、
『この子だけ食べさせないのはイジメだ。』
と、言いながら
祖父母は、食べてはならない物ばかりを与え。
何度も救急車で運ばれる弟の姿を見た事があります。

祖父母は、その度に
『健康に生んでやれなかったお前が悪い💢』
と、責められており


主さんのスレをみて、ふと。昔の事を思い出しました。

『与えるだけが愛情じゃない』
事を、しっかり伝えてあげるべきですよね?

せっかく健康に生まれて来てくれたのに…😢

無事に成長出来るといいですね❓

40回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧