注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

皆さんのご意見が聞きたいです。

No.9 10/06/17 02:12
お礼

≫5

レスありがとうございます!

本当に何度も説得しました。
だけど私達夫婦が言っていることが逆におかしいと言われてしまいました。
義姉の旦那さんに失礼覚悟で相談したところ、何度もそのことで夫婦喧嘩になったそうです。
元々、義母と義姉は外食が大好きで外食がしたいからと赤ちゃんのうちから食べさせる訓練をさせていたそうです。
義父は子育てには昔から全く無関心な人で離乳食のことも全くわからない人なので、それが「当たり前」で柔らかい食べ物・孫が喜ぶ食べ物なら大丈夫だと言っています。
色々な事情で、各家庭さまざまな子育て方法があるかと思いますが、姪が本当に心配です。

一度、保健所かお医者さんに相談してみます。
ありがとうございました。

9回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧