注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

つかまり立ちから

回答1 + お礼0  HIT数 782 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
10/06/28 07:09(最終更新日時)

1歳の次男が半月前から、つかまり立ちをしてから手を離し、何歩か歩くようになりました😃まだフラフラでバランスが悪く勢いがあるまま転びます💦見ててかなり怖くて😥2回顔面からこけて口から血を出したりしてます😱💦

上の長男、長女は立っちをしてから歩きましたが、次男はつかまり立ちからあんよをします💦
順番違ってますが大丈夫なんでしょうか😥?上手に歩けるようになれば自分で立っち出来ますかねぇ💦?
とにかくバランスが悪くて、なかなか歩数も増えずで心配になってきました…
うちの子みたいに、つかまり立ちから歩いた子供さんは、いつ頃自分で立っちされましたか?
同じような方いらっしゃいましたら、その後を教えて下さい🙇💦

No.1357297 10/06/27 23:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧