注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

お金を盗んだ息子

No.68 10/09/17 07:31
お礼

≫65

応援団長さん、ありがとうございます。

旦那の本音を知りたいですね。
もし応援団長さんが言われたままだとしたら、息子が可哀想だし、私は息子の為にも旦那と距離を置きたいです。

息子は多動がない為、障害自体に気付いてあげるのがとても遅くなってしまいました。
余りの物の紛失や管理の出来なさに私が受診を決めた時も、旦那は怒りましたし、診断も信じてくれませんでした。
我が子だからこそ、認めたくないのかなと思ったりしましたが、なんだか良く分からなくなって来ました。

この件については、今日辺り話し合ってみたいと思います。
皆さんからのお返事を読み、反省がなければ今後を考えなければ…と思いました。

68回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧