注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

お金を盗んだ息子

No.75 10/09/17 10:01
匿名 ( ♀ DDC1w )
あ+あ-

続きです。

しょっちゅう暴力を振るわれる、殴られると麻痺してきます。意味のない言葉を吐かれるのにも。

私も嘘をよくついていました。

理由は、気を引きたいのと、怒られるのが嫌だからです。怒られる=殴られるという、負のエネルギーしか感じられませんでした。それが怖くて、嘘に嘘重ねていました。自信がなかったのでつかなくていい嘘までありました。

暴力で抑えつけられた子供は、暴力が聞かなくなると逆に暴力を振るったりします。親に対して、今までの怒りを向けてしまうんです。

中学生ならまだしも、高校生になり体も大きくなった時…同じように、叱ることが出来るか、旦那さんに聞いてみて下さい。

ここで愚痴るのは容易いですが、このままではいけないと思います。子供の嘘より、旦那さんや家庭の在り方を考え直して欲しいと感じました。

酒飲みの人は、仕事でストレスためてる事も多いです。

「家庭内で何でも言える環境」を作ってあげて下さい。朝ご飯はみんなで食べる…とか、何でもいいから場を設けて下さい。

あと、自分で規律を守ったことを当たり前と思わず、誉めてあげて下さい。嘘を白状した事を誉めてあげて下さい。

75回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧