注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

母と息子って

回答30 + お礼9  HIT数 6637 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
10/10/27 14:35(最終更新日時)

もし皆さんが姑の立場として考えた時、日曜日(一週おき、毎週)別所帯で住む息子に「買い物あるから付き合って」と頼みますか?
旦那は旦那で姑に頼まれると「子供達連れて、ちょっと出てくる」と出かけてしまうし…嫁の私は複雑な気持ちになってしまい。
その気持ちを旦那や姑に話しても「親子なんだから何が悪い」と言われ、私は自分の親と買い物すらした事ないし頼まれた事もないので、正直嫉妬してしまうのですが、私がおかしいですか?姑が子離れしてないのですか?
一緒に買い物行けばよいというかもしれませんが、月一買い物や食事しています。日曜日家族ですごしたいのは我が儘ですか?

タグ

No.1450911 10/10/26 02:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧