注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

小6の約束

回答33 + お礼26  HIT数 4120 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
10/10/26 22:54(最終更新日時)

6年の息子の友達の親に腹が立ってます💧
もう、大きいし友達同士の約束は親が介入したくないと私は思ってるんです…が
昨日帰宅すると、息子が号泣していました😢息子は双子君達と友達です。野球部でもとても仲良くしていてます。でも 放課後の約束は双子君の母親の承諾がないと、容易に約束が成立出来ないんです。
その約束は公園や☔の日は家で遊ぶ普通の約束です。
ですが双子君の母親のその日の機嫌でスッポかされたりする事が多々あり…その度に
息子が一人で待ちぼうけにあってしまう事です。
いろいろと双子君の都合に合わせて、息子は遊ぼうとしている気持ちを、何とも思わず、平気で約束を破らせる母親が許せません💧
何度もお伺い立てて る間柄ですが…何だか上から目線で💧嫌な気分になります。
でも揉めてしまえば息子がかわいそうです…
私は息子にどう説得したら良いですか❓
その母親は毎週夜自宅で飲み会をし息子達をほったらかし💧好き勝手しているんです😤

No.1450995 10/10/26 09:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧