注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

イジメについて。

No.61 10/11/09 04:33
トラ ( 53 ♂ 99U8w )
あ+あ-

通行人さん 悩める人さん
あなた方のような方が居てくださるから まだまだ救われますよ。
どの国にもイジメは有ります。
アメリカやカナダ、スゥエーデンなどでは、子供を国の第一の財産と位置付け、国と行政と親、地域が一体として守っています。
よって 陰湿なイジメは日本より遥かに少ないようです。近い将来 日本も こうなって来ると思います。また、それが旧来の日本のやり方でもあったのです。
江戸文学を読むと随所に出てきます。
簡単に言うと、近所に怖いおじさんがいて 叱ってくれる人や子供どうしの年齢による序列でイジメ 喧嘩を防いでいたのです。
また、道徳として儒教教育が行き届いていたのも功を奏したと思われます。
儒教教育の基本→ 困ってる人がいたら助けましょう。

61回答目(94回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧