注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

怒鳴る保育士

No.18 10/11/06 01:55
お助け人2 ( 26 ♀ )
あ+あ-

モンペまではいかないと思いますけど、ちょっと過剰かな💦とは思いましたね。

もう少し様子をみてからでも良かったかと思います。

通常の保育時間の絵本の時間って読み手の先生とサポートする先生に別れてませんか?
遅番で1人で読み聞かせは無理があるとその保育士さんは思い直し、反省したのかは分かりませんが、取り敢えずこのままでは駄目だと思いTVに変えたんですよねきっと。

怒鳴った事は確かに良くないですけど、保育士も人間ですし、その後も怒鳴りながら絵本読んでれば、それこそ問題ですが、保育士なりに考えているのかなと感じました。

18回答目(109回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧