注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

怒鳴る保育士

No.20 10/11/06 02:10
お礼

レスありがとうございます。
通路で担当の先生とお話しする為に順番待ちをしている状況でしたので、中の様子は見ていました。それでも途中からにはなってしまいますが、子供達は立って歩いたりする子はいなかったし隣の子とキャッキャッしてるぐらいでそんなにうるさいとは感じませんでした。保育士の読んでいる声を聞いていない子もいましたが、怒鳴るほどじゃないと思いました。
保育士が、絵本の読み聞かせを聞いていない子供に対して苛立ち、怒鳴ったように見えました。
でも本当のところは、当事者でないのでわかりません。
対応が過剰だったのかもしれませんね。保育士の今後を見守ろうと思います。ありがとうございました🙇

20回答目(109回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧