注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

双子の育児でクタクタ

No.17 10/12/08 00:32
通行人17
あ+あ-

七歳長女、一歳二ヶ月双子♀×♂の母です。



主さんの、大変さ、辛い気持ち、とてもわかります。
主さんは初産で双子だし、尚更大変かと思います。
私も、新生児の頃は大変でした。実家にも頼れず、退院後すぐに自宅で、寝る時間もあまりなく、自分の時間なんて全くない。
幸い、主人が協力的、理解もあったので、育児以外の事(家事など)は本当に手抜きだったので、助かりました。
それでも、いっぱいいっぱいになってしまう程、双子育児は大変ですよね。
でも、これからたくさん成長していくにつれ、訳もわからず泣く事も減っていくし、色んな事が出来るようになって楽しくなるはずです😌
歩くようにもなると、新生児のねんねの時期の方が楽だったかも~なんて思うものですよ(笑)
新生児の時は本当に大変で、投げ出したくなる事もあったのに。
主さんは、充分に頑張っています。
あまり、頑張り過ぎず手を抜ける所は抜いて、考えすぎないで気楽に育児していきましょ😄
旦那さんや親御さん、お友達など気を許せる人に吐き出すのも、いいかと思います。



双子育児、これからも大変だとは思うけど、お互い楽しみながら、育児しましょう😄

17回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧