注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

生まれてきた事、生きている事

回答2 + お礼0  HIT数 996 あ+ あ-

通行人( 26 ♂ )
11/01/26 04:24(最終更新日時)

ずっと寂しくて、ずっと悲しくて、ずっと孤独だった。自分の道を挫折したり、離婚していたけれど大好きだったお父さんも若くして突然なくなったり、誰かに傍にいてほしくて出会い系サイトばかりやって何度も何度も傷いたり、、。何年間も、何もかもが上手くいかなくて消えたかった。けれど、たった一つ親の言葉で助けられました。うちは母子家庭で、母とずっと二人暮らしなのですが、いとこのお兄ちゃんが離婚しそうな時に、その奥さんがうちの母に相談に来た時に、自分の部屋にいた自分は、「離婚当時、本当に辛くてさぁ。死んじゃおうかなって思ったんだよね。けど、まだあんなに小さかったあの子をおいて死ねなかった」と母が言っている言葉を聞いた瞬間、何か今までずっと胸の中で寂しかった事や悲しかった事がすべて溶けた感じがして、そこから僕は立ち直りました。親の気持ちはわかっていたけれど、その言葉で本当に心の奥底まで親の愛が届きました。対人恐怖症ぎみで、一人で電車に乗ったりも難しくて、長く働けませんでしたが、ずっと自分なりに努力をしてきて、今はアパレルの仕事で頑張っています🌸いつも人には優しく、愛を持ってが今の生きてるテーマです💕

タグ

No.1511917 11/01/26 01:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧