注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

頂いたチケットのお礼はどうすれば[+_+;]

回答3 + お礼3  HIT数 2995 あ+ あ-

悩める私( 42 ♀ eGdsCd )
11/02/03 18:19(最終更新日時)

一緒に同居してるお姑さんは2~3週間前、某所県内にある大ホールで複数の有名歌手が集まった
”歌謡ショーのチケット2枚”買ってて見に行く予定でしたがお目当ての方が欠場になった為に気乗りせず、
一人暮らしの私の実母へチケット譲って頂いたけども当日になってお姑さんは「連れがチケット持ってるから
どうしても行こうと誘われたから別の部で見に行ってきます」と言って結局は行く事になり
私の母にも会場で連絡入れたそうです。
母の席は前の方で大変舞台から近く楽しかったと喜び,その後帰り着いてからお礼のしていました。
チケット代は7,000円×2枚なのでお礼は何がいいかと母から相談受けているのですが個人で使える品か家族で
使える品かお金がいいのか、どのように何でお礼すれば良いのか日頃から付き合いに厳しいお姑さんで私自身も
身体が軽度の障害持ちでお姑さんに手間かけて頂いてるだけに悩んでいます😏名案宜しくお願いします

No.1516365 11/02/02 10:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧