注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

自分の考えを押し付けないで😭

回答7 + お礼5  HIT数 2578 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/03/07 16:53(最終更新日時)

私の友人A、Bの2人はハッキリ物を言う主義の人たちです😃
嫌な物は嫌‼
ムカついたら「今のマジムカつく💢」
言っちゃう子たちです( ̄▽ ̄)
私はそんな2人のことを好きですが、たまに困ってしまうことがあり悩んでいます💧

飲み会のときや数人で食事をするときによくあるのですが、その場にいる人の彼氏や親しい人の短所や悪口をズバッと言ってしまうのです😭

「○○君と付き合えるとかマジで信じられない😃」
「××も嫌いだけど仲良くできるあんたの神経も疑うわ~😏」


↑こんなのは当たり前に言います💧


笑って流せる相手ならまだしも、気の弱い子はだいたいテンションが下がってしょんぼりしてます💦

解散した後に何度か
「ハッキリ言うのは嫌いじゃないけど言っていいことと悪いことがあるよ」
と注意したことがありますが、決まって
「何も言い返さない方が悪いんじゃん。気が弱いのなんて直そうとしない方が問題でしょ😒」
と返されます。

昨日はその件で口論になってしまいましたが解決しませんでした💧

人それぞれ感じ方は違うということに気づいてほしいのですがうまくいきません😠
どうしたらみんなが気持ち良く集まれるのでしょうか😭

No.1538250 11/03/06 03:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧