注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

子供を施設に…

No.120 11/03/20 09:11
かえる ( HhycCd )
あ+あ-

主さん分かります


家計見せてもらいました


これ以上は削減できないですよね。


皆さんは、都会基準、街中基準で判断されてますもんね


仕事なんかも、本当に限られます


携帯も、旦那さんの仕事の通話料であがるのも分かります
会社が、連絡とりあわなければならない仕事なら携帯代の補助すべきです


うちの旦那の行ってる会社はあります


あと、食費も頑張ってますよ


弁護士、保育料、車代がネックですよね

うちも借金あり、金融会社に直接交渉した事ありますから、何度言っても、何時間言っても無理の言葉しか返ってこない悲しさ…


本当に切実な問題ですね


皆さんは平気で言ってますが長距離ドライバーが仕事掛け持ち危なくないでしょうか?


主さんの掛け持ち、体壊しませんか?まさに元も子もないとゆーか…


施設は賛成出来ませんが……

アドバイスではなくてすみません

120回答目(140回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧