注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

うちの息子

回答8 + お礼8  HIT数 2369 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
11/03/31 22:53(最終更新日時)

来月で六年生になります
一年生の頃から私は
『勉強しなさいとは言わない
だけど出された宿題は必ずやろう』
『高学年になったら
宿題プラスお家のお手伝い
(お風呂掃除など)やってくれたら助かるな』と言ってきました

勉強しろ!お手伝いしろ!なんて
やんやん言ったことはありません
やったら誉めてあげたし
やってくれたら嬉しいな助かるなって
促した事も有りました
色々あの手この手を使い
うるさがらない様にしてきました

宿題(漢字書き取り)やったと言うので

じゃぁこれ読んでみて?と聞くと
読めない…

ただ書いてるだけ

宿題やったと言うから
見せて見せて?と確認してみたら

やってない…

六年生になったら
中学生に上がる準備で
勉強も難しくなる
この春休み中に気持ち入れ直して
六年生になろうねと
言ったのに何にも進歩しない

どうしたら良いのだろう
父親に言えば
しこたま注意されるのくらい
分かってるはずなのに

皆様はどうしていますか?
やる気、意欲を持ってくれるには
彼をどう導いてあげれば良いでしょうか

お知恵をわけて下さい😢

No.1563970 11/03/30 15:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧